あたくし
[共通する意味] ★女性が自分をさしていうときに使う口語。[英] I[使い方]〔あたし〕(代名)▽あたしに最初に教えてね〔あたくし〕(代名)▽その指輪、あたくしのでございます〔あたい〕(代名)▽...
あたい
[共通する意味] ★女性が自分をさしていうときに使う口語。[英] I[使い方]〔あたし〕(代名)▽あたしに最初に教えてね〔あたくし〕(代名)▽その指輪、あたくしのでございます〔あたい〕(代名)▽...
あたし
[共通する意味] ★女性が自分をさしていうときに使う口語。[英] I[使い方]〔あたし〕(代名)▽あたしに最初に教えてね〔あたくし〕(代名)▽その指輪、あたくしのでございます〔あたい〕(代名)▽...
わし
[共通する意味] ★男性が自分をさしていうときに使う口語。[英] I[使い方]〔おれ〕(代名)▽彼とはおれお前の間柄だ〔僕〕(代名)▽僕と遊ぼう▽僕の車で行こう〔わし〕(代名)▽わしの言うとおり...
わたくし
[共通する意味] ★自分のことをさす語。[英] I[使い方]〔わたし〕(代名)▽今、おっしゃったのはわたしのことですか▽わたしは弁護士です〔わたくし〕(代名)▽わたくしは新郎の友人で〇〇と申しま...
ぼく【僕】
[共通する意味] ★男性が自分をさしていうときに使う口語。[英] I[使い方]〔おれ〕(代名)▽彼とはおれお前の間柄だ〔僕〕(代名)▽僕と遊ぼう▽僕の車で行こう〔わし〕(代名)▽わしの言うとおり...
おいら
[共通する意味] ★男性が自分をさしていうときに使う口語。[英] I[使い方]〔おれ〕(代名)▽彼とはおれお前の間柄だ〔僕〕(代名)▽僕と遊ぼう▽僕の車で行こう〔わし〕(代名)▽わしの言うとおり...
わがはい【我が輩】
[共通する意味] ★男性が自分のことをさしていう古風な言い方。[英] I[使い方]〔吾人〕(代名)▽吾人の知るところではない〔余〕(代名)▽余は満足である〔我が輩〕(代名)▽我が輩にも見せてくれ...
ごじん【吾人】
[共通する意味] ★男性が自分のことをさしていう古風な言い方。[英] I[使い方]〔吾人〕(代名)▽吾人の知るところではない〔余〕(代名)▽余は満足である〔我が輩〕(代名)▽我が輩にも見せてくれ...
よ【余】
[共通する意味] ★男性が自分のことをさしていう古風な言い方。[英] I[使い方]〔吾人〕(代名)▽吾人の知るところではない〔余〕(代名)▽余は満足である〔我が輩〕(代名)▽我が輩にも見せてくれ...