はらだち【腹立ち】
[共通する意味] ★おこること。おこっていること。[英] anger[使い方]〔怒り〕▽怒りに手がふるえている▽腹の中が怒りでにえたぎっている▽怒り心頭に発する〔憤り〕▽憤りを感じる▽やり場のな...
うら【裏】
[共通する意味] ★物事の正面あるいは表と反対の、目につかない部分。[英] the reverse (side)[使い方]〔裏〕▽名刺の裏に欧文を刷る▽玄関が開かないので裏から入る〔裏面〕▽回答...
はいご【背後】
[共通する意味] ★物事の正面あるいは表と反対の、目につかない部分。[英] the reverse (side)[使い方]〔裏〕▽名刺の裏に欧文を刷る▽玄関が開かないので裏から入る〔裏面〕▽回答...
かしらん(かしら)
[共通する意味] ★疑問・質問を表わす。[使い方]〔か〕▽(1)明日は晴れるだろうか▽(2)山田さんのお宅でしょうか▽(3)それを取っていただけますか▽(4)早く来ないか▽(5)この問題が僕に解...
か
[共通する意味] ★疑問・質問を表わす。[使い方]〔か〕▽(1)明日は晴れるだろうか▽(2)山田さんのお宅でしょうか▽(3)それを取っていただけますか▽(4)早く来ないか▽(5)この問題が僕に解...
い
[共通する意味] ★疑問・質問を表わす。[使い方]〔か〕▽(1)明日は晴れるだろうか▽(2)山田さんのお宅でしょうか▽(3)それを取っていただけますか▽(4)早く来ないか▽(5)この問題が僕に解...
ひろがる【広がる】
[共通する意味] ★空間的、平面的に大きくなる。[英] to expand[使い方]〔のびる〕(バ上一)▽植物の芽が伸びる▽道路が北へ延びる〔広がる〕(ラ五)▽道幅が広がった▽悪いうわさが広がる...
のびる
[共通する意味] ★空間的、平面的に大きくなる。[英] to expand[使い方]〔のびる〕(バ上一)▽植物の芽が伸びる▽道路が北へ延びる〔広がる〕(ラ五)▽道幅が広がった▽悪いうわさが広がる...
いきどおり【憤り】
[共通する意味] ★おこること。おこっていること。[英] anger[使い方]〔怒り〕▽怒りに手がふるえている▽腹の中が怒りでにえたぎっている▽怒り心頭に発する〔憤り〕▽憤りを感じる▽やり場のな...