うりかい【売り買い】
[共通する意味] ★品物を売ったり買ったりすること。[英] buying and selling[使い方]〔売り買い〕スル▽株の売り買いでもうける▽土地を売り買いする〔売買〕スル▽不動産を売買す...
たいこく【大国】
[共通する意味] ★国力が強大な国。[使い方]〔大国〕▽大国の仲間入りをする▽大国主義▽経済大国〔強国〕▽強国に支配される▽軍事強国[使い分け] 二語とも、軍事力、経済力の強大な国をいうが、「大...
はんばい【販売】
[共通する意味] ★代価と引きかえに、物品や権利を渡す。[英] to sell[使い方]〔売る〕(ラ五)▽雑誌を売る▽株を売る▽宝くじを売る〔販売〕スル▽建て売り住宅を販売する▽医療品の販売〔発...
ぼこく【母国】
[共通する意味] ★自分の生まれ育った国。[英] one's mother country[使い分け]【1】三語とも、外国にあって自分の国をさしていうことが多い。【2】「母国」が、自分の生まれた...
ようさい【要塞】
[共通する意味] ★敵を防ぐためのとりで。[英] a fortress[使い方]〔要塞〕▽要塞を築く▽要塞を設ける▽要塞地帯〔防塞〕▽敵の防塞に行く手をはばまれる〔堡塁〕▽敵の堡塁を攻める▽堅固...
ぼうさい【防塞】
[共通する意味] ★敵を防ぐためのとりで。[英] a fortress[使い方]〔要塞〕▽要塞を築く▽要塞を設ける▽要塞地帯〔防塞〕▽敵の防塞に行く手をはばまれる〔堡塁〕▽敵の堡塁を攻める▽堅固...
しんりゃく【侵略】
[共通する意味] ★他人の領域を侵すこと。[英] intrusion[使い方]〔侵害〕スル▽他人の聖域を侵害する▽人権侵害〔侵略〕スル▽隣国の領土を侵略する▽敵の侵略から国を守る▽侵略戦争▽侵略...
るい【塁】
[共通する意味] ★敵を防ぐためのとりで。[英] a fortress[使い方]〔要塞〕▽要塞を築く▽要塞を設ける▽要塞地帯〔防塞〕▽敵の防塞に行く手をはばまれる〔堡塁〕▽敵の堡塁を攻める▽堅固...
ほうるい【堡塁】
[共通する意味] ★敵を防ぐためのとりで。[英] a fortress[使い方]〔要塞〕▽要塞を築く▽要塞を設ける▽要塞地帯〔防塞〕▽敵の防塞に行く手をはばまれる〔堡塁〕▽敵の堡塁を攻める▽堅固...
てんしゅかく【天守閣】
[意味] 城の本丸に築かれた、遠方を見渡すための最も高いやぐら。[英] a keep[使い方]〔天守閣〕▽五層の天守閣[関連語]◆(天守台) 「天守閣」のこと。また、天守閣の土台の部分。◆(天守...