ざらざら
[共通する意味] ★細かい凹凸があったり、砂ぼこりなどがついていたりして、表面が滑らかでないさまを表わす語。[英] rough[使い方]〔ざらざら〕(副・形動)スル▽手が荒れてざらざらだ▽ざらざ...
へんぺい【扁平】
[共通する意味] ★凹凸や高低がなく平らなこと。[英] flat[使い方]〔扁平〕(名・形動)▽土踏まずのない扁平な足〔平坦〕(名・形動)▽平坦な道▽平坦に広がる台地[使い分け] 「扁平」は、主...
さいしゅう【最終】
[共通する意味] ★続いている物事の、そこより先がなくなること。また、その部分。[英] an end[使い方]〔終わり〕▽この世の終わり▽一巻の終わり〔しまい〕▽これでこの話はしまいにしよう▽店...
がっちり
[共通する意味] ★強く、固く、安定しているさま。[英] tightly[使い方]〔しっかり〕(副)スル▽経営のしっかりした会社▽手をしっかり握る▽記憶がしっかりしていない▽しっかり働け〔がっち...
よわい【弱い】
[共通する意味] ★力がなく、こわれやすい。[使い方]〔弱い〕(形)▽土台が弱くなる▽弱い軍勢〔もろい〕(形)▽岩がもろくくずれる[使い分け]【1】「弱い」は、精神的、肉体的、物理的な力そのもの...
がっしり
[共通する意味] ★強く、固く、安定しているさま。[英] tightly[使い方]〔しっかり〕(副)スル▽経営のしっかりした会社▽手をしっかり握る▽記憶がしっかりしていない▽しっかり働け〔がっち...
もろい
[共通する意味] ★力がなく、こわれやすい。[使い方]〔弱い〕(形)▽土台が弱くなる▽弱い軍勢〔もろい〕(形)▽岩がもろくくずれる[使い分け]【1】「弱い」は、精神的、肉体的、物理的な力そのもの...
せい【聖】
[共通する意味] ★清らかで、おかしがたいさま。[英] sacred(ness)[使い方]〔神聖〕(名・形動)▽神聖な場所▽神聖にしておかすべからず▽神聖なる儀式〔神神しい〕(形)▽神々しいばか...
こうごうしい【神神しい】
[共通する意味] ★清らかで、おかしがたいさま。[英] sacred(ness)[使い方]〔神聖〕(名・形動)▽神聖な場所▽神聖にしておかすべからず▽神聖なる儀式〔神神しい〕(形)▽神々しいばか...
しんせい【神聖】
[共通する意味] ★清らかで、おかしがたいさま。[英] sacred(ness)[使い方]〔神聖〕(名・形動)▽神聖な場所▽神聖にしておかすべからず▽神聖なる儀式〔神神しい〕(形)▽神々しいばか...