いがく【医学】
[共通する意味] ★病気やけがを治すための学問、技術。[英] medical science[使い方]〔医学〕▽医学の進歩▽臨床医学〔医療〕▽僻地(へきち)の医療に一生をささげる▽医療費〔医術〕...
いじゅつ【医術】
[共通する意味] ★病気やけがを治すための学問、技術。[英] medical science[使い方]〔医学〕▽医学の進歩▽臨床医学〔医療〕▽僻地(へきち)の医療に一生をささげる▽医療費〔医術〕...
ほよう【保養】
[共通する意味] ★健康を維持し、または健康を回復するために体を休めること。[英] rest; repose[使い方]〔静養〕スル▽都会を離れて静養する▽山荘へ静養に行く〔保養〕スル▽疲労のため...
せいよう【静養】
[共通する意味] ★健康を維持し、または健康を回復するために体を休めること。[英] rest; repose[使い方]〔静養〕スル▽都会を離れて静養する▽山荘へ静養に行く〔保養〕スル▽疲労のため...
すわる【座る】
[共通する意味] ★膝(ひざ)を曲げて腰をおろす。[英] to sit down[使い方]〔座る〕(ラ五)〔着く〕(カ五)〔掛ける〕(カ下一)[使い分け]【1】「座る」は、椅子でも床でも、腰を下...
かける【掛ける】
[共通する意味] ★膝(ひざ)を曲げて腰をおろす。[英] to sit down[使い方]〔座る〕(ラ五)〔着く〕(カ五)〔掛ける〕(カ下一)[使い分け]【1】「座る」は、椅子でも床でも、腰を下...
こうたん【降誕】
[共通する意味] ★生まれること。[英] to be born[使い方]〔誕生〕スル▽初孫が誕生する▽子供たちは子犬の誕生に歓声をあげた〔生誕〕スル▽文豪の生誕の地を訪れた〔降誕〕スル▽神の降誕...
つきのける【突きのける】
[共通する意味] ★人や物などを無理に押して退ける。[英] to push away[使い方]〔押しのける〕(カ下一)▽他人を押しのけて、電車に乗り込む〔押しやる〕(ラ五)▽目の前の皿を向こうへ...
たつ【裁つ】
[共通する意味] ★刃物などで物を分け離したり、傷つけたりする。[英] to cut[使い方]〔切る〕(ラ五)▽のこぎりで丸太を二つに切る▽包丁で指を切ってしまった〔裁つ〕(タ五)▽型紙に合わせ...
きる【切る】
[共通する意味] ★刃物などで物を分け離したり、傷つけたりする。[英] to cut[使い方]〔切る〕(ラ五)▽のこぎりで丸太を二つに切る▽包丁で指を切ってしまった〔裁つ〕(タ五)▽型紙に合わせ...