たき【滝】
[共通する意味] ★高いがけから水が急斜面を流れ落ちているもの。[英] a waterfall[使い方]〔滝〕▽滝に打たれる▽滝のように流れる汗〔瀑布〕▽ナイアガラ瀑布[使い分け]【1】「滝」は...
かがん【河岸】
[共通する意味] ★川の岸。[英] a riverside[使い方]〔川岸〕▽川岸にボートを近づける▽川岸に寄せる波〔河岸〕▽河岸段丘[使い分け]【1】「川岸」が一般に使われる。「河岸」は、主に...
さわ【沢】
[共通する意味] ★地面に、自然に水のたまった所。[英] a swamp[使い方]〔沢〕▽水草の茂る沢〔沼〕▽底なしの沼▽怪物がすむという伝説のある沼〔池〕▽池にはまる▽池のほとりを散歩する▽庭...
かわぎし【川岸】
[共通する意味] ★川の岸。[英] a riverside[使い方]〔川岸〕▽川岸にボートを近づける▽川岸に寄せる波〔河岸〕▽河岸段丘[使い分け]【1】「川岸」が一般に使われる。「河岸」は、主に...
いけ【池】
[共通する意味] ★地面に、自然に水のたまった所。[英] a swamp[使い方]〔沢〕▽水草の茂る沢〔沼〕▽底なしの沼▽怪物がすむという伝説のある沼〔池〕▽池にはまる▽池のほとりを散歩する▽庭...
ばくふ【瀑布】
[共通する意味] ★高いがけから水が急斜面を流れ落ちているもの。[英] a waterfall[使い方]〔滝〕▽滝に打たれる▽滝のように流れる汗〔瀑布〕▽ナイアガラ瀑布[使い分け]【1】「滝」は...
ぬま【沼】
[共通する意味] ★地面に、自然に水のたまった所。[英] a swamp[使い方]〔沢〕▽水草の茂る沢〔沼〕▽底なしの沼▽怪物がすむという伝説のある沼〔池〕▽池にはまる▽池のほとりを散歩する▽庭...
みずうみ【湖】
[共通する意味] ★地面に、自然に水のたまった所。[英] a swamp[使い方]〔沢〕▽水草の茂る沢〔沼〕▽底なしの沼▽怪物がすむという伝説のある沼〔池〕▽池にはまる▽池のほとりを散歩する▽庭...
じゅうじろ【十字路】
[共通する意味] ★道が交わっている所。[英] a crossroad(s)[使い分け]【1】「十字路」は、道がどのように交差しているかに注目した語。他の三語は、そこが道の交差している場所である...
おうらい【往来】
[共通する意味] ★人や車などが行き来するための所。[英] a road; a street[使い方]〔道〕▽この道をまっすぐ行くと駅に出る▽道の真ん中で立ち止まる▽道に迷う〔通り〕▽いちょう並...