えんきょり【遠距離】
[共通する意味] ★目的地までの間が、遠く離れていること。[英] a long distance[使い方]〔長距離〕▽長距離を走るのは苦手だ▽長距離電話〔遠距離〕▽遠距離を歩いて通学する▽遠距離...
たかなる【高鳴る】
[共通する意味] ★音が伝わる。[使い方]〔鳴る〕(ラ五)〔響く〕(カ五)〔鳴り響く〕(カ五)〔響き渡る〕(ラ五)〔鳴り渡る〕(ラ五)〔高鳴る〕(ラ五)〔轟く〕(カ五)[使い分け]【1】「鳴る」...
ちょうきょり【長距離】
[共通する意味] ★目的地までの間が、遠く離れていること。[英] a long distance[使い方]〔長距離〕▽長距離を走るのは苦手だ▽長距離電話〔遠距離〕▽遠距離を歩いて通学する▽遠距離...
もっぱら【専ら】
[共通する意味] ★全体の中で大きな割合を占めるさまを表わす語。[英] mainly[使い方]〔主に〕(副)▽主に若者の発言が目立った▽朝食は主にパンです〔主として〕(副)▽この国では主として英...
おもに【主に】
[共通する意味] ★全体の中で大きな割合を占めるさまを表わす語。[英] mainly[使い方]〔主に〕(副)▽主に若者の発言が目立った▽朝食は主にパンです〔主として〕(副)▽この国では主として英...
きょまん【巨万】
[共通する意味] ★数量が非常に多いこと。[英] millions[使い方]〔巨万〕▽巨万の富を手に入れる〔億万〕▽億万の金を動かす▽億万長者[使い分け] 何億、何万という大きな数量を表わす。「...
とどろく【轟く】
[共通する意味] ★音が伝わる。[使い方]〔鳴る〕(ラ五)〔響く〕(カ五)〔鳴り響く〕(カ五)〔響き渡る〕(ラ五)〔鳴り渡る〕(ラ五)〔高鳴る〕(ラ五)〔轟く〕(カ五)[使い分け]【1】「鳴る」...
しゅとして【主として】
[共通する意味] ★全体の中で大きな割合を占めるさまを表わす語。[英] mainly[使い方]〔主に〕(副)▽主に若者の発言が目立った▽朝食は主にパンです〔主として〕(副)▽この国では主として英...
ふしぎ【不思議】
[共通する意味] ★普通とは異なっていて、常識や理性では説明がつかないこと。[英] wonderful; mysterious[使い方]〔不思議〕(名・形動)〔妙〕(名・形動)〔奇妙〕(形動)〔...
だいきぼ【大規模】
[共通する意味] ★規模が大きいこと。また、そのさま。[英] large-scale[使い方]〔大規模〕(名・形動)▽かなり大規模な建造物の遺跡▽全国の成人を対象とする大規模な調査〔大がかり〕(...