さしむける【差し向ける】
[共通する意味] ★人をある場所へ行かせる。[英] to dispatch[使い方]〔差し向ける〕(カ下一)▽追っ手を差し向ける▽迎えの車を差し向けます〔差し遣わす〕(サ五)▽救援に軍を差し遣わ...
つかわす【遣わす】
[共通する意味] ★人をある場所へ行かせる。[英] to dispatch[使い方]〔差し向ける〕(カ下一)▽追っ手を差し向ける▽迎えの車を差し向けます〔差し遣わす〕(サ五)▽救援に軍を差し遣わ...
みおくる【見送る】
[共通する意味] ★去って行く人とともにある場所まで行き、そこで別れる。[英] to send off[使い方]〔送る〕(ラ五)〔見送る〕(ラ五)[使い分け]【1】「送る」の方が、意味の範囲が広...
はけん【派遣】
[共通する意味] ★人をある場所へ行かせる。[英] to dispatch[使い方]〔差し向ける〕(カ下一)▽追っ手を差し向ける▽迎えの車を差し向けます〔差し遣わす〕(サ五)▽救援に軍を差し遣わ...
やる【遣る】
[共通する意味] ★人をある場所へ行かせる。[英] to dispatch[使い方]〔差し向ける〕(カ下一)▽追っ手を差し向ける▽迎えの車を差し向けます〔差し遣わす〕(サ五)▽救援に軍を差し遣わ...
さようなら
[共通する意味] ★別れるときの挨拶(あいさつ)に用いる言葉。[英] good-by(e)[使い方]〔さようなら〕(感動)▽さようなら、またお会いしましょう〔バイバイ〕(感動)▽バイバイ、またね...
おくる【送る】
[共通する意味] ★去って行く人とともにある場所まで行き、そこで別れる。[英] to send off[使い方]〔送る〕(ラ五)〔見送る〕(ラ五)[使い分け]【1】「送る」の方が、意味の範囲が広...
けいひん【景品】
[共通する意味] ★褒めたたえて与える金品。[英] a prize[使い方]〔賞品〕▽徒競走の一等の賞品はノートだった〔景品〕▽福引の景品▽景品付きで売る〔褒美〕▽上手にできたら褒美をやるよ〔賞...
ないない【内内】
[共通する意味] ★表沙汰(おもてざた)にしないこと。[英] secrecy[使い方]〔内緒〕▽子供に内緒でレストランに行く〔内密〕(名・形動)▽内密に事を運ぶ〔内分〕▽内分の事として処理する〔...
しむける【仕向ける】
[共通する意味] ★相手がある行為をするように、働きかける。[英] to tempt; to induce[使い方]〔唆す〕(サ五)▽友達にそそのかされて万引きする〔仕向ける〕(カ下一)▽わざと...