しゅぎょう【修行】
[共通する意味] ★学問、芸術、武術などを身につけるように努力し、学ぶこと。また、身につけること。[英] study[使い方]〔修行〕スル▽作家になるために文章の修行を積む▽修行が足りない▽修行...
ざいにち【在日】
[共通する意味] ★外国人が日本にとどまること。[英] a stay in Japan[使い方]〔滞日〕スル▽伝統工芸を学ぶために滞日する〔在日〕スル▽在日英国人に人気のある店〔駐日〕スル▽大使...
ちゅうにち【駐日】
[共通する意味] ★外国人が日本にとどまること。[英] a stay in Japan[使い方]〔滞日〕スル▽伝統工芸を学ぶために滞日する〔在日〕スル▽在日英国人に人気のある店〔駐日〕スル▽大使...
たいにち【滞日】
[共通する意味] ★外国人が日本にとどまること。[英] a stay in Japan[使い方]〔滞日〕スル▽伝統工芸を学ぶために滞日する〔在日〕スル▽在日英国人に人気のある店〔駐日〕スル▽大使...
ぎのう【技能】
[共通する意味] ★物事を行ったり扱ったりする方法や腕前。[英] technique[使い方]〔技術〕▽時計修理の技術を学ぶ▽運転技術〔技能〕▽技能を磨く▽技能賞〔技巧〕▽技巧をこらす▽技巧的〔...
いじゅつ【医術】
[共通する意味] ★病気やけがを治すための学問、技術。[英] medical science[使い方]〔医学〕▽医学の進歩▽臨床医学〔医療〕▽僻地(へきち)の医療に一生をささげる▽医療費〔医術〕...
ぎじゅつ【技術】
[共通する意味] ★物事を行ったり扱ったりする方法や腕前。[英] technique[使い方]〔技術〕▽時計修理の技術を学ぶ▽運転技術〔技能〕▽技能を磨く▽技能賞〔技巧〕▽技巧をこらす▽技巧的〔...
ぎこう【技巧】
[共通する意味] ★物事を行ったり扱ったりする方法や腕前。[英] technique[使い方]〔技術〕▽時計修理の技術を学ぶ▽運転技術〔技能〕▽技能を磨く▽技能賞〔技巧〕▽技巧をこらす▽技巧的〔...
ものしり【物知り】
[共通する意味] ★知識が広い分野にわたって豊富なこと。[英] erudition[使い方]〔博学〕(名・形動)▽博学な先生▽博学ぶりが会話に現れる▽博学多識〔博識〕(名・形動)▽音楽に関しては...
はくがく【博学】
[共通する意味] ★知識が広い分野にわたって豊富なこと。[英] erudition[使い方]〔博学〕(名・形動)▽博学な先生▽博学ぶりが会話に現れる▽博学多識〔博識〕(名・形動)▽音楽に関しては...