きゃっかんてき【客観的】
[共通する意味] ★物事に対しての考え方や姿勢。[使い方]〔客観的〕(形動)▽客観的に分析する▽客観的な立場に立って発言する〔主観的〕(形動)▽主観的な見方によって随分と受け取り方が違う[使い分...
きゃっかん【客観】
[意味] 意志や認識などの精神作用が目標として向かう対象。また、個々人の意識とは別に存在し、だれでも認識できるもの。[英] objectivity⇔主観[使い方]〔客観〕▽客観に基づいて述べる▽...
きゃく【客】
[共通する意味] ★人のもとに訪ねて来る人。また、招かれて来る人。[英] a guest; a visitor[使い方]〔客〕▽駅に客を迎えに行く▽招かれざる客〔来客〕▽今日は朝から来客が多い▽...
らいきゃく【来客】
[共通する意味] ★人のもとに訪ねて来る人。また、招かれて来る人。[英] a guest; a visitor[使い方]〔客〕▽駅に客を迎えに行く▽招かれざる客〔来客〕▽今日は朝から来客が多い▽...
しゅかく【主客】
[共通する意味] ★主たるものと従であるもの。[使い方]〔主客〕▽主客が入れかわる▽主客転倒(=人や物の立場、順序、軽重などが逆転すること)〔主従〕▽秀吉と利休は主従の関係にあった[使い分け]【...
きゃくひき【客引き】
[共通する意味] ★客を誘い入れること。また、その人。[英] touting[使い方]〔客引き〕▽通りで客引きをする▽客引き商売〔宿引き〕▽駅に着いた途端宿引きにつかまった[使い分け]【1】「客...
けんかく【剣客】
[共通する意味] ★剣の達人。[英] a great swordsman[使い方]〔剣士〕▽腕に覚えのある剣士が居並ぶ▽少年剣士▽名剣士〔剣客〕▽いずれも腕自慢の剣客ぞろいだ〔剣豪〕▽世にも名だ...
こきゃく【顧客】
[共通する意味] ★よく買ってくれたり、利用してくれたりする、事業主にとってありがたい客。[英] a customer[使い分け]【1】「得意」は、「お得意」また「お得意さん(様)」の形でよく使...
きゃくま【客間】
[共通する意味] ★客を通す部屋。[英] a drawing room[使い方]〔客間〕▽来客を客間に通す〔応接間〕▽応接間で客と会う〔応接室〕▽お客様を応接室に案内する[使い分け] いずれも、...
りょかくき【旅客機】
[共通する意味] ★人を乗せて空中を飛行する乗り物。[英] an airplane[使い方]〔飛行機〕▽飛行機に乗る▽飛行機雲〔航空機〕▽航空機を利用して写真を撮る〔旅客機〕▽旅客機が離陸する[...