つかい【使い】
[共通する意味] ★命令や依頼を受けて、それを果たしたり、伝えたりするために先方へ行く人。[英] a messenger[使い方]〔使者〕▽使者が早馬で到着した▽急ぎの使者〔使い〕▽父の使いで参...
しゅっぺい【出兵】
[共通する意味] ★軍隊を差し向けること。[英] the dispatch of troops[使い方]〔出兵〕スル▽互いに出兵しない同盟を結ぶ▽隣国に出兵する〔派兵〕スル▽海外へ派兵する[使い...
しせつ【使節】
[共通する意味] ★命令や依頼を受けて、それを果たしたり、伝えたりするために先方へ行く人。[英] a messenger[使い方]〔使者〕▽使者が早馬で到着した▽急ぎの使者〔使い〕▽父の使いで参...
はへい【派兵】
[共通する意味] ★軍隊を差し向けること。[英] the dispatch of troops[使い方]〔出兵〕スル▽互いに出兵しない同盟を結ぶ▽隣国に出兵する〔派兵〕スル▽海外へ派兵する[使い...
しょうとう【小刀】
[共通する意味] ★武士が腰に差す大小の両刀のうち小さい方の刀。[英] a short sword[使い分け]【1】「脇差」は、守り刀として腰に差す小さな刀の意でも使われる。【2】「小刀」は、小...
わきざし【脇差】
[共通する意味] ★武士が腰に差す大小の両刀のうち小さい方の刀。[英] a short sword[使い分け]【1】「脇差」は、守り刀として腰に差す小さな刀の意でも使われる。【2】「小刀」は、小...
たばい【多売】
[共通する意味] ★商品の販売形態の種類。[使い方]〔専売〕スル▽専売の契約▽タバコの専売▽専売特許〔公売〕スル▽差し押さえ品の公売▽公売処分〔密売〕スル▽麻薬の密売▽盗品を密売する〔量販〕スル...
ちょくばい【直売】
[共通する意味] ★商品の販売形態の種類。[使い方]〔専売〕スル▽専売の契約▽タバコの専売▽専売特許〔公売〕スル▽差し押さえ品の公売▽公売処分〔密売〕スル▽麻薬の密売▽盗品を密売する〔量販〕スル...
いりひ【入り日】
[共通する意味] ★夕方の太陽。また、その光。[英] the evening sun[使い分け]【1】「入り日」は、西の空に沈もうとする太陽をいう。【2】「夕日」は、「夕陽」とも書く。【3】「西...
はいぼく【敗北】
[共通する意味] ★負けること。[英] defeat[使い方]〔負け〕▽負けがこむ▽白組の負け〔敗北〕スル▽敗北を喫する▽大差で敗北した▽敗北宣言[使い分け] 「負け」が、日常一般の事柄について...