じゃくれい【弱齢】
[共通する意味] ★年が若いこと。[英] young[使い方]〔若年〕▽まだ若年だが立派に家業を継いでいる〔弱齢〕▽彼は弱齢ながら脚本家として一流だ〔若少〕(名・形動)▽若少の頃から頭角を現す〔...
がんとして【頑として】
[共通する意味] ★現在の決意を途中で曲げたり変更したりせず固持するさま。[英] persistently[使い方]〔あくまで〕(副)▽その計画にはあくまで反対である▽自説をあくまで譲らない〔頑...
じゃくねん【若年】
[共通する意味] ★年が若いこと。[英] young[使い方]〔若年〕▽まだ若年だが立派に家業を継いでいる〔弱齢〕▽彼は弱齢ながら脚本家として一流だ〔若少〕(名・形動)▽若少の頃から頭角を現す〔...
あくまで
[共通する意味] ★現在の決意を途中で曲げたり変更したりせず固持するさま。[英] persistently[使い方]〔あくまで〕(副)▽その計画にはあくまで反対である▽自説をあくまで譲らない〔頑...
うまれつき【生まれつき】
[共通する意味] ★生まれたときから備わっていること。また生まれたときから、ある性格、能力などを持ち続けていること。[英] by nature[使い方]〔生まれつき〕(名・副)▽彼は生まれつき体...
うまれながら【生まれながら】
[共通する意味] ★生まれたときから備わっていること。また生まれたときから、ある性格、能力などを持ち続けていること。[英] by nature[使い方]〔生まれつき〕(名・副)▽彼は生まれつき体...
せいらい【生来】
[共通する意味] ★生まれたときから備わっていること。また生まれたときから、ある性格、能力などを持ち続けていること。[英] by nature[使い方]〔生まれつき〕(名・副)▽彼は生まれつき体...
まったく【全く】
[共通する意味] ★否定表現で用いられ、強く打ち消すことを表わす語。[英] not at all; not a bit[使い方]〔全く〕(副)▽彼の行方は全くわからない▽その小説は全く好きになれ...
さっぱり
[共通する意味] ★否定表現で用いられ、強く打ち消すことを表わす語。[英] not at all; not a bit[使い方]〔全く〕(副)▽彼の行方は全くわからない▽その小説は全く好きになれ...
ものだ
[共通する意味] ★詠嘆を表わす。[使い方]〔ものだ〕▽(1)三、四年前から見ると、私もずいぶん健康になったものだ▽(2)へえー、ひどい先生もいたもんだ!▽(3)もう離婚しちゃったなんて、夫婦の...