かって【勝手】
[共通する意味] ★自分の思いどおりに行動すること。[英] selfishness[使い方]〔勝手〕(名・形動)▽何をしようと君の勝手だ▽勝手に使ってはいけない〔気まま〕(名・形動)▽気ままな生...
かって【勝手】
[共通する意味] ★食べ物の調理をする部屋。[英] a kitchen[使い方]〔台所〕▽料理を台所から運ぶ▽台所に立つ▽台所仕事〔キッチン〕▽ダイニングキッチン(=食堂を兼ねた台所)〔勝手〕▽...
からて【空手】
[共通する意味] ★手に道具、荷物、武器など何も持っていないこと。[英] an empty hand[使い方]〔素手〕▽素手で敵に立ち向かう▽素手で氷をつかむ〔空手〕▽彼はパチンコに行っても、空...
かりて【借り手】
[共通する意味] ★借りる側の人。[英] a borrower; a tenant[使い方]〔借り主〕▽アパートの借り主が夜逃げした〔借り手〕▽家の借り手を探す〔テナント〕▽向かいのビルでテナン...
きょうしゅ【拱手】
[共通する意味] ★何もしないでいること。[英] idleness[使い方]〔無為〕▽無為に日を送る▽無為無策〔拱手〕スル▽拱手して見送る▽拱手傍観[使い分け]【1】「無為」は、これといった事は...
くちじょうず【口上手】
[共通する意味] ★しゃべることが巧みなさま。[英] glib-tongued[使い方]〔口達者〕(名・形動)▽彼は口達者だが誠意が感じられない〔口上手〕(名・形動)▽口上手な人には気をつけろ〔...
くちべた【口下手】
[共通する意味] ★言いたいことを十分に表現できないこと。[英] ineloquent[使い方]〔口下手〕(名・形動)▽口下手な人〔訥弁〕(名・形動)▽訥弁だが実行力のある人〔とつとつ〕(形動(...
こて【小手】
[共通する意味] ★剣道で使う防具。[使い分け]【1】「面」「面ぽお」は、顔や頭を覆うもの。「面」は、野球などで顔を覆う防具などもいう。「胴」は、胸と腹部を覆うもの。「小手」は、指先から肘(ひじ...
さかて【酒手】
[共通する意味] ★買ったり飲んだりする酒の代金。[英] drink money[使い方]〔酒代〕▽つき合いが広いので月々の酒代もかさむ〔酒手〕▽酒手がかさんで生活が楽じゃない〔飲み代〕▽飲み代...
したて【下手】
[共通する意味] ★下の方の位置、部分。[英] the lower part[使い方]〔下手〕(したて)▽山の下手から風が吹き上げる〔下部〕▽地震で壁の下部が崩れた[使い分け]【1】「下手(した...