をもって
[共通する意味] ★資格・立場・状態を表わす。[使い方]〔として〕▽プロとしても通用する腕前▽親としての責任を感じる〔でもって〕▽今の二倍の給料でもって大会社から引き抜かれた▽助教授でもって地方...
しょうたい【招待】
[共通する意味] ★人に頼んで、会、催し物、その他の場所などへ来てもらう。[英] invitation; to invite《動》[使い方]〔招待〕スル▽観劇の招待をうける▽御招待にあずかり光栄...
まねく【招く】
[共通する意味] ★人に頼んで、会、催し物、その他の場所などへ来てもらう。[英] invitation; to invite《動》[使い方]〔招待〕スル▽観劇の招待をうける▽御招待にあずかり光栄...
くうい【空位】
[共通する意味] ★定められた地位にだれも就いていないこと。また、そのあいている地位。[使い方]〔空席〕▽教授に空席が一つできる▽副会長のポジションが空席のままになっている〔空位〕▽国王が死んで...
いんたい【引退】
[共通する意味] ★地位や職業、職務などから身を引くこと。[英] retirement[使い方]〔引退〕スル▽現役を引退する▽引退興行〔退陣〕スル▽委員長が退陣する▽退陣を要求する〔退職〕スル▽...
よぶ【呼ぶ】
[共通する意味] ★人に頼んで、会、催し物、その他の場所などへ来てもらう。[英] invitation; to invite《動》[使い方]〔招待〕スル▽観劇の招待をうける▽御招待にあずかり光栄...
たいじん【退陣】
[共通する意味] ★地位や職業、職務などから身を引くこと。[英] retirement[使い方]〔引退〕スル▽現役を引退する▽引退興行〔退陣〕スル▽委員長が退陣する▽退陣を要求する〔退職〕スル▽...
つのる【募る】
[共通する意味] ★一般に広く呼び掛けて、人や物などを集めること。[英] recruitment[使い方]〔募集〕スル▽募集に応ずる▽経験者を若干名募集する▽懸賞論文募集▽花嫁募集〔公募〕スル▽...
たいえき【退役】
[共通する意味] ★地位や職業、職務などから身を引くこと。[英] retirement[使い方]〔引退〕スル▽現役を引退する▽引退興行〔退陣〕スル▽委員長が退陣する▽退陣を要求する〔退職〕スル▽...
たいにん【退任】
[共通する意味] ★地位や職業、職務などから身を引くこと。[英] retirement[使い方]〔引退〕スル▽現役を引退する▽引退興行〔退陣〕スル▽委員長が退陣する▽退陣を要求する〔退職〕スル▽...