とら【虎】
[共通する意味] ★酒に酔った人。[英] a drunkard[使い方]〔酔っぱらい〕▽終電車には酔っぱらいが多い〔酔客〕▽酔客にからまれる〔酔漢〕▽酔漢が乱暴を働く〔酔いどれ〕▽しようがない酔...
びすい【微酔】
[共通する意味] ★酒に少し酔うこと。[英] to be slight intoxication[使い方]〔微酔〕スル▽微酔を帯びる〔生酔い〕▽酒が足りなくてまだ生酔いだ〔ほろ酔い〕▽ほろ酔い気...
よいどれ【酔いどれ】
[共通する意味] ★酒に酔った人。[英] a drunkard[使い方]〔酔っぱらい〕▽終電車には酔っぱらいが多い〔酔客〕▽酔客にからまれる〔酔漢〕▽酔漢が乱暴を働く〔酔いどれ〕▽しようがない酔...
ほろよい【ほろ酔い】
[共通する意味] ★酒に少し酔うこと。[英] to be slight intoxication[使い方]〔微酔〕スル▽微酔を帯びる〔生酔い〕▽酒が足りなくてまだ生酔いだ〔ほろ酔い〕▽ほろ酔い気...
すいかん【酔漢】
[共通する意味] ★酒に酔った人。[英] a drunkard[使い方]〔酔っぱらい〕▽終電車には酔っぱらいが多い〔酔客〕▽酔客にからまれる〔酔漢〕▽酔漢が乱暴を働く〔酔いどれ〕▽しようがない酔...
なまよい【生酔い】
[共通する意味] ★酒に少し酔うこと。[英] to be slight intoxication[使い方]〔微酔〕スル▽微酔を帯びる〔生酔い〕▽酒が足りなくてまだ生酔いだ〔ほろ酔い〕▽ほろ酔い気...
ふろ【風呂】
[共通する意味] ★入浴するための設備、場所。[英] a bath[使い方]〔風呂〕▽風呂は廊下の突き当たりにある▽わが家には風呂がない▽風呂をわかす▽風呂に入る▽風呂を使う〔風呂場〕▽湯気が立...
よっぱらい【酔っぱらい】
[共通する意味] ★酒に酔った人。[英] a drunkard[使い方]〔酔っぱらい〕▽終電車には酔っぱらいが多い〔酔客〕▽酔客にからまれる〔酔漢〕▽酔漢が乱暴を働く〔酔いどれ〕▽しようがない酔...
バスルーム
[共通する意味] ★入浴するための設備、場所。[英] a bath[使い方]〔風呂〕▽風呂は廊下の突き当たりにある▽わが家には風呂がない▽風呂をわかす▽風呂に入る▽風呂を使う〔風呂場〕▽湯気が立...
ゆどの【湯殿】
[共通する意味] ★入浴するための設備、場所。[英] a bath[使い方]〔風呂〕▽風呂は廊下の突き当たりにある▽わが家には風呂がない▽風呂をわかす▽風呂に入る▽風呂を使う〔風呂場〕▽湯気が立...