じ【字】
[共通する意味] ★言語を書き記すのに用いる記号。[英] a letter[使い方]〔字〕▽山という字▽細い字▽字がきれいだ〔文字〕▽人(ひと)文字▽象形文字▽横文字[使い分け] 「文字」が、そ...
じっき【実記】
[共通する意味] ★事実はこうであったと後々まで伝えたい事柄を、そのまま書き記すこと。また、その書き記したもの。[英] a record[使い方]〔記録〕スル▽会議の記録をとる▽出席者名を記録に...
とくひつ【特筆】
[共通する意味] ★特別に、また、取り立てて書き記すこと。[英] special mention[使い方]〔特筆〕スル▽特筆に値する▽特筆すべき出来事▽この点は特筆大書しておくべきだ〔特記〕スル...
へいき【併記】
[共通する意味] ★いくつかの事柄を並べて書き記すこと。[英] enumeration[使い方]〔併記〕スル▽年号と西暦を併記した手帳〔列記〕スル▽四十七士の名前を列記する[使い分け]【1】「併...
れっき【列記】
[共通する意味] ★いくつかの事柄を並べて書き記すこと。[英] enumeration[使い方]〔併記〕スル▽年号と西暦を併記した手帳〔列記〕スル▽四十七士の名前を列記する[使い分け]【1】「併...
き【記】
[共通する意味] ★文字を書き記すこと。耳で聞いたことを書きとること。また、文章を書き記すこと。[英] taking notes[使い方]〔筆記〕スル▽要点を筆記する▽筆記試験▽筆記用具▽口述筆...
じつろく【実録】
[共通する意味] ★事実はこうであったと後々まで伝えたい事柄を、そのまま書き記すこと。また、その書き記したもの。[英] a record[使い方]〔記録〕スル▽会議の記録をとる▽出席者名を記録に...
ひっき【筆記】
[共通する意味] ★文字を書き記すこと。耳で聞いたことを書きとること。また、文章を書き記すこと。[英] taking notes[使い方]〔筆記〕スル▽要点を筆記する▽筆記試験▽筆記用具▽口述筆...
しょき【書記】
[共通する意味] ★文字を書き記すこと。耳で聞いたことを書きとること。また、文章を書き記すこと。[英] taking notes[使い方]〔筆記〕スル▽要点を筆記する▽筆記試験▽筆記用具▽口述筆...
とっき【特記】
[共通する意味] ★特別に、また、取り立てて書き記すこと。[英] special mention[使い方]〔特筆〕スル▽特筆に値する▽特筆すべき出来事▽この点は特筆大書しておくべきだ〔特記〕スル...