しける
[共通する意味] ★天気が悪くなる。[英] to change for the worse[使い方]〔崩れる〕(ラ下一)▽週末から、天気が崩れる模様だ〔ぐずつく〕(カ五)▽ぐずついた天気が続く〔...
ふく【吹く】
[共通する意味] ★気体が動く。風が起こる。[英] to blow[使い方]〔吹く〕(カ五)〔吹き付ける〕(カ下一)[使い分け] 「吹き付ける」は、風や雨などが物に激しく当たる状態をいう。[関連...
あれる【荒れる】
[共通する意味] ★天気が悪くなる。[英] to change for the worse[使い方]〔崩れる〕(ラ下一)▽週末から、天気が崩れる模様だ〔ぐずつく〕(カ五)▽ぐずついた天気が続く〔...
しも【霜】
[意味] 地上や地上の物体を一面に覆って白くみせる、水蒸気の凍りついた細かい結晶。[英] frost[使い方]〔霜〕▽庭一面に霜が降りる[関連語]◆(薄霜) 朝方の薄く降りた霜。「うっすらと薄霜...
ぐずつく
[共通する意味] ★天気が悪くなる。[英] to change for the worse[使い方]〔崩れる〕(ラ下一)▽週末から、天気が崩れる模様だ〔ぐずつく〕(カ五)▽ぐずついた天気が続く〔...
ふきつける【吹き付ける】
[共通する意味] ★気体が動く。風が起こる。[英] to blow[使い方]〔吹く〕(カ五)〔吹き付ける〕(カ下一)[使い分け] 「吹き付ける」は、風や雨などが物に激しく当たる状態をいう。[関連...
おおゆき【大雪】
[共通する意味] ★ひどく雪が降ること。[英] a heavy snowfall[使い方]〔大雪〕▽大雪のため欠航になった▽大雪注意報〔豪雪〕▽豪雪地帯〔吹雪〕▽吹雪で遭難が懸念されている[使い...
あめかぜ【雨風】
[共通する意味] ★雨と風。[英] wind and rain[使い方]〔風雨〕▽風雨にさらされ朽ち果てた船▽風雨が強まる〔雨風〕▽雨風が一段と激しくなる▽風雨をしのぐ(=なんとか暮らせる程度の...
かせい【火勢】
[共通する意味] ★火の燃える勢い。[英] the fire[使い方]〔火気〕▽火気を強める▽火気が弱い〔火勢〕▽火勢が強まる▽火勢が衰える[使い分け] 「火気」は、「火気厳禁」「火気注意」のよ...
かざむき【風向き】
[共通する意味] ★物事の成り行き、趨勢(すうせい)。[英] the situation[使い方]〔風向き〕▽彼は風向きが悪くなるとすぐ逃げ出す▽当選するもしないも風向き次第だ〔雲行き〕▽両国間...