ぼうりょくだん【暴力団】
[共通する意味] ★正当な定職を持たず、たちの悪いことをして一般の人を脅かすような者。[英] a rogue; an outlaw[使い方]〔ならず者〕▽街のならず者▽ならず者の集まり〔ごろつき...
おとしだね【落とし胤】
[共通する意味] ★身分の高い人が正妻でない女性に産ませた子。[英] bastard of a noble[使い方]〔落胤〕▽将軍の御(ご)落胤〔落とし胤〕▽大名の落とし胤〔落とし子〕▽彼は社長...
らくいん【落胤】
[共通する意味] ★身分の高い人が正妻でない女性に産ませた子。[英] bastard of a noble[使い方]〔落胤〕▽将軍の御(ご)落胤〔落とし胤〕▽大名の落とし胤〔落とし子〕▽彼は社長...
おとしご【落とし子】
[共通する意味] ★身分の高い人が正妻でない女性に産ませた子。[英] bastard of a noble[使い方]〔落胤〕▽将軍の御(ご)落胤〔落とし胤〕▽大名の落とし胤〔落とし子〕▽彼は社長...
こうしゃ【公社】
[共通する意味] ★公共的事業を経営、遂行するための企業団体。[英] a public corporation[使い方]〔公社〕▽住宅供給公社▽公社債〔公団〕▽日本道路公団▽公団住宅[使い分け]...
かいどう【怪童】
[共通する意味] ★特殊な能力を持った子供。[英] an infant prodigy[使い方]〔神童〕▽彼は子供のころ神童と呼ばれた▽十で神童、十五で才子、二十(はたち)過ぎればただの人〔怪童...
しんどう【神童】
[共通する意味] ★特殊な能力を持った子供。[英] an infant prodigy[使い方]〔神童〕▽彼は子供のころ神童と呼ばれた▽十で神童、十五で才子、二十(はたち)過ぎればただの人〔怪童...
こそだて【子育て】
[共通する意味] ★子供などを養い、育てること。[英] childcare[使い方]〔育児〕▽育児に専念する▽育児休暇〔子育て〕▽子育てが終わった女性▽子育てに専念する〔保育〕スル▽幼児を保育す...