おとしもの【落とし物】
[共通する意味] ★不注意から、落としたり忘れたりして失った物。[使い分け]【1】「落とし物」は、うっかり落とした物、落ちていた物をいう。[英]a lost property【2】「忘れ物」は、...
ぞうひん【贓品】
[共通する意味] ★犯罪など不正な手段で手に入れた品物。[英] stolen goods[使い方]〔盗品〕▽窃盗容疑でつかまったAの部屋は、盗品の山だった▽盗品と知らずに質受けする〔贓物〕▽贓物...
わすれもの【忘れ物】
[共通する意味] ★不注意から、落としたり忘れたりして失った物。[使い分け]【1】「落とし物」は、うっかり落とした物、落ちていた物をいう。[英]a lost property【2】「忘れ物」は、...
ブザー
[共通する意味] ★合図のために鳴らす器具。[使い方]〔鈴〕▽始業の合図にりんを鳴らす〔呼び鈴〕▽玄関の呼び鈴が鳴った〔ベル〕▽電話のベルが鳴る〔チャイム〕▽クイズに正解するとチャイムが鳴ります...
ドア
[共通する意味] ★建物の出入り口や窓、戸棚などの開口部に取り付け、開閉できるようにしたもの。[英] a door[使い方]〔戸〕▽戸を閉める▽戸がきしむ〔扉〕▽だれかが扉をたたいている〔ドア〕...
よびりん【呼び鈴】
[共通する意味] ★合図のために鳴らす器具。[使い方]〔鈴〕▽始業の合図にりんを鳴らす〔呼び鈴〕▽玄関の呼び鈴が鳴った〔ベル〕▽電話のベルが鳴る〔チャイム〕▽クイズに正解するとチャイムが鳴ります...
りん【鈴】
[共通する意味] ★合図のために鳴らす器具。[使い方]〔鈴〕▽始業の合図にりんを鳴らす〔呼び鈴〕▽玄関の呼び鈴が鳴った〔ベル〕▽電話のベルが鳴る〔チャイム〕▽クイズに正解するとチャイムが鳴ります...
ベル
[共通する意味] ★合図のために鳴らす器具。[使い方]〔鈴〕▽始業の合図にりんを鳴らす〔呼び鈴〕▽玄関の呼び鈴が鳴った〔ベル〕▽電話のベルが鳴る〔チャイム〕▽クイズに正解するとチャイムが鳴ります...
チャイム
[共通する意味] ★合図のために鳴らす器具。[使い方]〔鈴〕▽始業の合図にりんを鳴らす〔呼び鈴〕▽玄関の呼び鈴が鳴った〔ベル〕▽電話のベルが鳴る〔チャイム〕▽クイズに正解するとチャイムが鳴ります...
ぬすびと【盗人】
[共通する意味] ★他人の物を盗み取ったり、奪い取ったりする者。[英] a thief; a robber[使い方]〔泥棒〕スル▽名画を泥棒する▽泥棒を見て縄をなう(=事が起きてからあわてて準備...