ひょうじゅんご【標準語】
[共通する意味] ★全国どこででも通用する言語。[使い分け]【1】「標準語」が、規範的であると認められたものであるのに対し、「共通語」は、通用する、あるいはしているものであって、必ずしも規範的な...
ゆうりょ【憂慮】
[共通する意味] ★気にかかって、心が落ち着かないこと。[使い方]〔懸念〕スル▽登山者の安否が懸念されている▽懸念を抱く〔恐れ〕▽長雨で山崩れの恐れがある〔憂慮〕スル▽憂慮すべき状態▽現状は憂慮...
けねん【懸念】
[共通する意味] ★気にかかって、心が落ち着かないこと。[使い方]〔懸念〕スル▽登山者の安否が懸念されている▽懸念を抱く〔恐れ〕▽長雨で山崩れの恐れがある〔憂慮〕スル▽憂慮すべき状態▽現状は憂慮...
じゅんきょ【準拠】
[共通する意味] ★あるものをよりどころとし、それに従うこと。[英] dependence[使い方]〔依拠〕スル▽先例に依拠する▽建築規準に依拠して建てられた住宅〔準拠〕スル▽常用漢字表に準拠す...
さいき【才気】
[共通する意味] ★優れた頭の働き。[英] talent[使い方]〔才気〕▽目に才気が輝いている▽才気煥発(かんぱつ)(=才気が盛んに現れること)▽才気走る〔才知〕▽才知優れた少年▽才知に乏しい...
みずみずしい
[共通する意味] ★生命力が感じられるような、新鮮で美しいさま。[英] vivid[使い方]〔いきいき〕(副)スル▽いきいきした表情▽花に水をやったらいきいきとしてきた▽いきいきとした動作〔みず...
さいち【才知】
[共通する意味] ★優れた頭の働き。[英] talent[使い方]〔才気〕▽目に才気が輝いている▽才気煥発(かんぱつ)(=才気が盛んに現れること)▽才気走る〔才知〕▽才知優れた少年▽才知に乏しい...
りこう【履行】
[共通する意味] ★実際に行うこと。[英] practice[使い方]〔実行〕スル▽暗殺計画を実行する▽公約の実行を果たす▽不言実行〔実践〕スル▽教えをみずから実践する▽考えを実践に移す〔履行〕...
さいかく【才覚】
[共通する意味] ★優れた頭の働き。[英] talent[使い方]〔才気〕▽目に才気が輝いている▽才気煥発(かんぱつ)(=才気が盛んに現れること)▽才気走る〔才知〕▽才知優れた少年▽才知に乏しい...
いきいき
[共通する意味] ★生命力が感じられるような、新鮮で美しいさま。[英] vivid[使い方]〔いきいき〕(副)スル▽いきいきした表情▽花に水をやったらいきいきとしてきた▽いきいきとした動作〔みず...