まもり【守り】
[共通する意味] ★神仏の力による守護。[英] providence[使い方]〔加護〕スル▽神仏の加護を頼む〔冥加〕▽冥加を願う▽生きて帰って来るとは全く冥加に尽きる〔冥護〕▽冥護を頼む〔守り〕...
みょうが【冥加】
[共通する意味] ★神仏の力による守護。[英] providence[使い方]〔加護〕スル▽神仏の加護を頼む〔冥加〕▽冥加を願う▽生きて帰って来るとは全く冥加に尽きる〔冥護〕▽冥護を頼む〔守り〕...
うりだし【売り出し】
[共通する意味] ★物品を普通より安く売ること。[英] a special sale[使い方]〔売り出し〕▽スーパーの売り出し▽歳末大売り出し〔安売り〕スル▽衣料品の安売り▽閉店のため安売りする...
じつり【実利】
[共通する意味] ★実際の利益。[英] an actual profit[使い方]〔実利〕▽理想を捨てて実利をとる▽実利を追求する〔実益〕▽教養にはなるが実益のない講演▽趣味と実益をかねて野菜作...
じつえき【実益】
[共通する意味] ★実際の利益。[英] an actual profit[使い方]〔実利〕▽理想を捨てて実利をとる▽実利を追求する〔実益〕▽教養にはなるが実益のない講演▽趣味と実益をかねて野菜作...
じゅんり【純利】
[共通する意味] ★総収入から総費用を差し引いた純粋の利益。[英] a net profit[使い方]〔純益〕▽売上げは増えたが、出費も多くて純益は減った〔純利〕▽店の純利を姉と二人で分けた[使...
ふりえき【不利益】
[共通する意味] ★損になること。[英] disadvantage[使い方]〔不利〕(名・形動)▽不利を承知で対決する▽満塁ホームランで不利な態勢を逆転した〔不利益〕(名・形動)▽取引先の不利益...
じゅんえき【純益】
[共通する意味] ★総収入から総費用を差し引いた純粋の利益。[英] a net profit[使い方]〔純益〕▽売上げは増えたが、出費も多くて純益は減った〔純利〕▽店の純利を姉と二人で分けた[使...
ふり【不利】
[共通する意味] ★損になること。[英] disadvantage[使い方]〔不利〕(名・形動)▽不利を承知で対決する▽満塁ホームランで不利な態勢を逆転した〔不利益〕(名・形動)▽取引先の不利益...
むえき【無益】
[共通する意味] ★役に立たないこと。[英] useless《形》[使い方]〔無益〕(名・形動)▽戦争は無益な行為だ▽無益な議論〔無用〕▽無用の机を片付ける▽無用の長物(ちょうぶつ)(=あっても...