かれし【彼氏】
[共通する意味] ★話し手、相手以外の第三者をさしていう語。また、恋人、愛人などをいう語。[英] he; she[使い方]〔彼〕(代名・名)▽彼は正直な人間だ▽彼が適任だ▽どうやら彼ができたみた...
かのじょ【彼女】
[共通する意味] ★話し手、相手以外の第三者をさしていう語。また、恋人、愛人などをいう語。[英] he; she[使い方]〔彼〕(代名・名)▽彼は正直な人間だ▽彼が適任だ▽どうやら彼ができたみた...
かれ【彼】
[共通する意味] ★話し手、相手以外の第三者をさしていう語。また、恋人、愛人などをいう語。[英] he; she[使い方]〔彼〕(代名・名)▽彼は正直な人間だ▽彼が適任だ▽どうやら彼ができたみた...
ちちおや【父親】
[共通する意味] ★両親のうち男の親。[英] a father[使い方]〔父〕▽若くして父となる▽父は元気です〔父親〕▽父親の顔を知らない子▽父親参観日〔男親〕▽男親の手ひとつで育てられる[使い...
おれきれき【お歴歴】
[共通する意味] ★地位、身分などの高い人々。[英] notables[使い方]〔お歴歴〕▽土地のお歴々が集まる〔お偉方〕▽現場を知らないお偉方〔お偉いさん〕▽お偉いさんには逆らえませんよ[使い...
おとこおや【男親】
[共通する意味] ★両親のうち男の親。[英] a father[使い方]〔父〕▽若くして父となる▽父は元気です〔父親〕▽父親の顔を知らない子▽父親参観日〔男親〕▽男親の手ひとつで育てられる[使い...
おえらがた【お偉方】
[共通する意味] ★地位、身分などの高い人々。[英] notables[使い方]〔お歴歴〕▽土地のお歴々が集まる〔お偉方〕▽現場を知らないお偉方〔お偉いさん〕▽お偉いさんには逆らえませんよ[使い...
おえらいさん【お偉いさん】
[共通する意味] ★地位、身分などの高い人々。[英] notables[使い方]〔お歴歴〕▽土地のお歴々が集まる〔お偉方〕▽現場を知らないお偉方〔お偉いさん〕▽お偉いさんには逆らえませんよ[使い...
なぜ
[共通する意味] ★原因や理由などが疑問であるときに用いる語。[英] why[使い方]〔なぜ〕(副)▽なぜ顔が赤いのですか▽なぜ途中で動かなくなったのかを調べる▽なぜ遅れたかといえば交通渋滞にあ...
わかる【分かる】
[共通する意味] ★物事の意味、内容、事情などを正しく判断すること。[英] understanding[使い方]〔理解〕スル▽論文が難しくて理解できない▽どういう意図なのか理解に苦しむ▽反対運動...