ぬたくる【塗たくる】
[共通する意味] ★十分に塗る。[使い方]〔塗りたくる〕(ラ五)▽オイルを体中に塗りたくる▽白粉(おしろい)をごてごて塗りたくる〔塗たくる〕(ラ五)▽むやみに絵の具をぬたくる〔塗り立てる〕(タ下...
もち【餅】
[意味] もち米を蒸し、搗(つ)いて作った食品。[英] rice cake[使い方]〔餅〕▽餅をつく▽餅がのどにつまる▽鏡餅(かがみもち)[関連語]◆(伸し餅) 長方形に大きくのばした餅。これを...
ぬりつける【塗り付ける】
[共通する意味] ★十分に塗る。[使い方]〔塗りたくる〕(ラ五)▽オイルを体中に塗りたくる▽白粉(おしろい)をごてごて塗りたくる〔塗たくる〕(ラ五)▽むやみに絵の具をぬたくる〔塗り立てる〕(タ下...
じょうみ【情味】
[共通する意味] ★人間らしい優しさ、思いやりなどの温かい心。[英] human feelings[使い方]〔人情味〕▽人情味あふれる暮らし▽人情味が薄れた社会〔人間味〕▽人間味があるはからい▽...
ぬりたてる【塗り立てる】
[共通する意味] ★十分に塗る。[使い方]〔塗りたくる〕(ラ五)▽オイルを体中に塗りたくる▽白粉(おしろい)をごてごて塗りたくる〔塗たくる〕(ラ五)▽むやみに絵の具をぬたくる〔塗り立てる〕(タ下...
ぬりつぶす【塗り潰す】
[共通する意味] ★十分に塗る。[使い方]〔塗りたくる〕(ラ五)▽オイルを体中に塗りたくる▽白粉(おしろい)をごてごて塗りたくる〔塗たくる〕(ラ五)▽むやみに絵の具をぬたくる〔塗り立てる〕(タ下...
よびあつめる【呼び集める】
[共通する意味] ★多くの人または動物を一か所にまとめる。[英] to gather[使い方]〔集める〕(マ下一)▽社員を全員集めて会議を開く▽有能な人材を集める〔寄せ集める〕(マ下一)▽はみ出...
かりあつめる【駆り集める】
[共通する意味] ★多くの人または動物を一か所にまとめる。[英] to gather[使い方]〔集める〕(マ下一)▽社員を全員集めて会議を開く▽有能な人材を集める〔寄せ集める〕(マ下一)▽はみ出...
かきあつめる【掻き集める】
[共通する意味] ★多くの人または動物を一か所にまとめる。[英] to gather[使い方]〔集める〕(マ下一)▽社員を全員集めて会議を開く▽有能な人材を集める〔寄せ集める〕(マ下一)▽はみ出...
よせあつめる【寄せ集める】
[共通する意味] ★多くの人または動物を一か所にまとめる。[英] to gather[使い方]〔集める〕(マ下一)▽社員を全員集めて会議を開く▽有能な人材を集める〔寄せ集める〕(マ下一)▽はみ出...