こっけい【滑稽】
[共通する意味] ★おどけていて、また、ばかばかしくて笑い出したくなるようなさま。[英] funny; comical[使い方]〔面白い〕(形)▽面白い顔をする▽この落語は面白い▽面白い冗談を言...
えがお【笑顔】
[共通する意味] ★笑っている顔。[英] a smiling face[使い方]〔笑い顔〕▽楽しそうな笑い顔〔笑顔〕▽笑顔のかわいい人▽笑顔で迎える[使い分け]【1】「笑い顔」は、実際に笑ってい...
わらいがお【笑い顔】
[共通する意味] ★笑っている顔。[英] a smiling face[使い方]〔笑い顔〕▽楽しそうな笑い顔〔笑顔〕▽笑顔のかわいい人▽笑顔で迎える[使い分け]【1】「笑い顔」は、実際に笑ってい...
ひょうきん
[共通する意味] ★おどけていて、また、ばかばかしくて笑い出したくなるようなさま。[英] funny; comical[使い方]〔面白い〕(形)▽面白い顔をする▽この落語は面白い▽面白い冗談を言...
かか【呵呵】
[共通する意味] ★声を大きくして高く笑う様子。[使い方]〔からから〕(副)▽敵を次々に討ち倒して、からからと笑う〔呵呵〕(副)▽選挙に当選して呵々大笑する[使い分け]「からから」は主に話し言葉...
からから
[共通する意味] ★声を大きくして高く笑う様子。[使い方]〔からから〕(副)▽敵を次々に討ち倒して、からからと笑う〔呵呵〕(副)▽選挙に当選して呵々大笑する[使い分け]「からから」は主に話し言葉...
きげき【喜劇】
[共通する意味] ★観客の笑いをねらった演劇。[英] a comedy[使い方]〔喜劇〕▽モリエールの喜劇▽喜劇俳優〔コメディ〕▽アドリブの多いコメディ▽ナンセンスコメディ〔笑劇〕▽駄洒落(だじ...
コメディ
[共通する意味] ★観客の笑いをねらった演劇。[英] a comedy[使い方]〔喜劇〕▽モリエールの喜劇▽喜劇俳優〔コメディ〕▽アドリブの多いコメディ▽ナンセンスコメディ〔笑劇〕▽駄洒落(だじ...
ひとくちばなし【一口話】
[共通する意味] ★聞く人を笑わせるような滑稽(こっけい)な内容の短い話。[英] a funny story[使い方]〔笑い話〕▽笑い話をして人を笑わせる〔小話〕▽おもしろい小話を聞かせる▽艶笑...
にまいめ【二枚目】
[共通する意味] ★その役者に定められた役柄。また、その役柄を演じる役者。[使い方]〔二枚目〕▽二枚目の役▽二枚目スター〔三枚目〕▽みんなを笑わせる三枚目の女優▽三枚目を演じる[使い分け]【1】...