こばなし【小話】
[共通する意味] ★聞く人を笑わせるような滑稽(こっけい)な内容の短い話。[英] a funny story[使い方]〔笑い話〕▽笑い話をして人を笑わせる〔小話〕▽おもしろい小話を聞かせる▽艶笑...
しょうげき【笑劇】
[共通する意味] ★観客の笑いをねらった演劇。[英] a comedy[使い方]〔喜劇〕▽モリエールの喜劇▽喜劇俳優〔コメディ〕▽アドリブの多いコメディ▽ナンセンスコメディ〔笑劇〕▽駄洒落(だじ...
もん【門】
[共通する意味] ★建築物の外構えや、ある区域の出入り口。また、そこに設けた構築物。[英] a gate[使い方]〔門〕(もん)▽家を建て立派な門を構える▽門をくぐる▽固く門を閉ざす〔門〕(かど...
さんまいめ【三枚目】
[共通する意味] ★その役者に定められた役柄。また、その役柄を演じる役者。[使い方]〔二枚目〕▽二枚目の役▽二枚目スター〔三枚目〕▽みんなを笑わせる三枚目の女優▽三枚目を演じる[使い分け]【1】...
にこり
[共通する意味] ★明るい表情で声をたてずに笑う様子。[使い方]〔にっこり〕(副)スル▽赤ん坊ににっこりほほえみかける▽カメラをみてにっこりしてください〔にこり〕(副)▽子供は母親をみつけてにこ...
にっこり
[共通する意味] ★明るい表情で声をたてずに笑う様子。[使い方]〔にっこり〕(副)スル▽赤ん坊ににっこりほほえみかける▽カメラをみてにっこりしてください〔にこり〕(副)▽子供は母親をみつけてにこ...
にこにこ
[共通する意味] ★明るい表情で声をたてずに笑う様子。[使い方]〔にっこり〕(副)スル▽赤ん坊ににっこりほほえみかける▽カメラをみてにっこりしてください〔にこり〕(副)▽子供は母親をみつけてにこ...
かるくち【軽口】
[共通する意味] ★周囲を楽しくさせたり、他人をからかったりするためにふざけて言う話。[英] a joke[使い方]〔冗談〕▽互いに冗談を言い合う▽ほんの冗談だ〔ジョーク〕▽ジョークを連発する▽...
にこやか
[共通する意味] ★明るい表情で声をたてずに笑う様子。[使い方]〔にっこり〕(副)スル▽赤ん坊ににっこりほほえみかける▽カメラをみてにっこりしてください〔にこり〕(副)▽子供は母親をみつけてにこ...
わらいばなし【笑い話】
[共通する意味] ★聞く人を笑わせるような滑稽(こっけい)な内容の短い話。[英] a funny story[使い方]〔笑い話〕▽笑い話をして人を笑わせる〔小話〕▽おもしろい小話を聞かせる▽艶笑...