しゅうかく【収穫】
[共通する意味] ★得ることができたよい結果。[使い方]〔成果〕▽練習の成果が出た〔収穫〕スル▽旅行中に思わぬ収穫があった▽合宿で得た収穫〔業績〕▽今月のわが社の業績は惨憺(さんたん)たるものだ...
ぎょうせき【業績】
[共通する意味] ★得ることができたよい結果。[使い方]〔成果〕▽練習の成果が出た〔収穫〕スル▽旅行中に思わぬ収穫があった▽合宿で得た収穫〔業績〕▽今月のわが社の業績は惨憺(さんたん)たるものだ...
ろんぶん【論文】
[共通する意味] ★ある問題についての調査や研究の結果を述べた文章。[使い方]〔論文〕▽これまでの研究の成果を論文にまとめる〔レポート〕▽今までの経過を報告するレポートを出す▽実験結果をレポート...
ゆえに【故に】
[共通する意味] ★前の事柄の結果として後の事柄が起こることを示す語。[英] therefore[使い方]〔だから〕(接続)▽夕べはよく寝た。だから今日はとても調子がいい▽ここは環境がいい。だか...
よって
[共通する意味] ★前の事柄の結果として後の事柄が起こることを示す語。[英] therefore[使い方]〔だから〕(接続)▽夕べはよく寝た。だから今日はとても調子がいい▽ここは環境がいい。だか...
まとまる【纏まる】
[共通する意味] ★問題が解決される。[英] to be settled[使い方]〔片付く〕(カ五)▽争いが片付く▽この仕事が片付けば帰れる〔纏まる〕(ラ五)▽実験結果がまとまる▽皆の意見がまと...
でき【出来】
[共通する意味] ★物事の完成した結果。[英] the result[使い方]〔出来〕▽投手の出来が良い▽出来の悪い生徒▽この家具はなかなかの出来だ〔仕上がり〕▽その作品は仕上がり具合が良い[使...
しまつ【始末】
[共通する意味] ★物事の状況、事情。[英] the outcome[使い方]〔首尾〕▽上々の首尾▽困難な状況を首尾よく切り抜ける▽彼の論理は首尾一貫していない〔始末〕スル▽あんな始末になって申...
しゅび【首尾】
[共通する意味] ★物事の状況、事情。[英] the outcome[使い方]〔首尾〕▽上々の首尾▽困難な状況を首尾よく切り抜ける▽彼の論理は首尾一貫していない〔始末〕スル▽あんな始末になって申...
おりあう【折り合う】
[共通する意味] ★問題が解決される。[英] to be settled[使い方]〔片付く〕(カ五)▽争いが片付く▽この仕事が片付けば帰れる〔纏まる〕(ラ五)▽実験結果がまとまる▽皆の意見がまと...