まるで
[共通する意味] ★何かが他の別のものとよく似ていることを表わす語。[英] as if[使い方]〔まるで〕(副)▽祖父はまるで子供のようにわがままを言う▽宝くじが当たるなんて、まるで夢のようだ〔...
いんさつ【印刷】
[共通する意味] ★版面にインクなどをつけて、文字や絵などを、紙や布などに写しとること。[英] printing[使い方]〔印刷〕スル▽年賀状を印刷する▽印刷が悪くて読めない▽活版印刷▽印刷所〔...
プリント
[共通する意味] ★版面にインクなどをつけて、文字や絵などを、紙や布などに写しとること。[英] printing[使い方]〔印刷〕スル▽年賀状を印刷する▽印刷が悪くて読めない▽活版印刷▽印刷所〔...
する【刷る】
[共通する意味] ★版面にインクなどをつけて、文字や絵などを、紙や布などに写しとること。[英] printing[使い方]〔印刷〕スル▽年賀状を印刷する▽印刷が悪くて読めない▽活版印刷▽印刷所〔...
はがき
[共通する意味] ★用件を書いて他人に送る文書。[使い分け]【1】「手紙」は、用事などを書いて他人に送る文書一般をさすが、「封書」をさす場合も多い。「書状」ともいう。[英]a letter【2】...
ふでづかい【筆使い】
[共通する意味] ★絵や文字をかくときの筆の使い方。[英] a touch[使い方]〔筆使い〕▽巧みな筆使いで鯉(こい)を描く▽力強い筆使い〔タッチ〕▽柔らかいタッチの絵▽軽妙なタッチで人生の哀...
えはがき【絵はがき】
[共通する意味] ★用件を書いて他人に送る文書。[使い分け]【1】「手紙」は、用事などを書いて他人に送る文書一般をさすが、「封書」をさす場合も多い。「書状」ともいう。[英]a letter【2】...
うつす【写す】
[共通する意味] ★そのとおりに別の紙などに書く。[英] to transcribe[使い方]〔写す〕(サ五)▽お手本どおりに写す〔筆写〕スル▽経文を筆写する〔書き取る〕(ラ五)▽詩の一節をノー...
びょうしゅつ【描出】
[共通する意味] ★言語、絵画、音楽などによって、目で見たり心で感じたりしたことを客観的に表現すること。[英] depiction[使い方]〔描写〕スル▽心理を描写する▽風景描写〔描出〕スル▽社...
とうしゃ【謄写】
[共通する意味] ★そのとおりに別の紙などに書く。[英] to transcribe[使い方]〔写す〕(サ五)▽お手本どおりに写す〔筆写〕スル▽経文を筆写する〔書き取る〕(ラ五)▽詩の一節をノー...