しじゅう【始終】
[共通する意味] ★ある事柄が途切れることなく続いて起こるさま。[英] always; continuously[使い方]〔始終〕(副)▽始終宿題を忘れる生徒▽始終もめごとがある家〔しょっちゅう...
おおづめ【大詰め】
[共通する意味] ★続いてきた物事の終わり。[英] an end; a termination[使い方]〔終局〕▽事件は終局に近づいた〔終焉〕▽終焉の時を告げる〔結末〕▽その事件の結末に皆は驚い...
けつまつ【結末】
[共通する意味] ★続いてきた物事の終わり。[英] an end; a termination[使い方]〔終局〕▽事件は終局に近づいた〔終焉〕▽終焉の時を告げる〔結末〕▽その事件の結末に皆は驚い...
しゅうそく【終息】
[共通する意味] ★続いていたことが終わること。[英] an end[使い方]〔終息〕スル▽インフレが終息する▽暴動は終息に向かった〔終結〕スル▽戦争がやっと終結した▽争議を終結させる[使い分け...
しゅうけつ【終結】
[共通する意味] ★続いていたことが終わること。[英] an end[使い方]〔終息〕スル▽インフレが終息する▽暴動は終息に向かった〔終結〕スル▽戦争がやっと終結した▽争議を終結させる[使い分け...
えんちょう【延長】
[共通する意味] ★予定を先に延ばすこと。[英] postponement[使い方]〔延期〕スル〔日延べ〕スル〔順延〕スル〔延長〕スル[使い分け]【1】「延期」「日延べ」は、期日、期間を先に延ば...
しょっちゅう
[共通する意味] ★ある事柄が途切れることなく続いて起こるさま。[英] always; continuously[使い方]〔始終〕(副)▽始終宿題を忘れる生徒▽始終もめごとがある家〔しょっちゅう...
さき【先】
[共通する意味] ★空間的に、人や物が向かっている方向。現在の位置よりもっと進んだあたり。また、向かっている方向に対する、最も進んだ側の面。順序の場合、一方向を向いてその方向に並んでいるとき、番...
ぜんめん【前面】
[共通する意味] ★前のほう。[英] forward《形》[使い方]〔前面〕▽舞台の前面で主人公の独白が続いている▽税制改革を前面に出して選挙戦に臨む〔前方〕▽前方約百メートルの所に人だかりがし...
ついで【次いで】
[共通する意味] ★ある事柄に続いてもう一つの事柄が起こるときに用いる語。[英] and[使い方]〔そして〕(接続)▽昼は泳ぎ、そして夕方は散歩した▽年末は久しぶりに故郷に帰った。そして、たくさ...