そうそう【草創】
[共通する意味] ★ある事を最初に始めること。[英] origination[使い方]〔創始〕スル▽新しい俳風を創始する▽会の創始者〔草分け〕▽彼はこの研究の草分けだ〔草創〕▽わが社の草創のころ...
めいる
[共通する意味] ★元気がなくなる。[英] to be disheartened[使い方]〔しょげる〕(ガ下一)〔ふさぐ〕(ガ五)〔めいる〕(ラ五)[使い分け]【1】「しょげる」は、失敗したり期...
ふさぐ
[共通する意味] ★元気がなくなる。[英] to be disheartened[使い方]〔しょげる〕(ガ下一)〔ふさぐ〕(ガ五)〔めいる〕(ラ五)[使い分け]【1】「しょげる」は、失敗したり期...
せっぷく【切腹】
[共通する意味] ★腹を切って自殺すること。[英] hara-kiri[使い方]〔切腹〕スル▽不忠のかどで切腹を命じられた▽切腹して果てる〔割腹〕スル▽敗軍の将は父祖の墓前で割腹した〔腹切り〕▽...
あきあき【飽き飽き】
[共通する意味] ★同じことが続いてすっかりいやになり、気力がなくなるさま。[英] to become disgusted (with)[使い方]〔うんざり〕(副)スル▽毎日同じ献立でうんざりす...
かっぷく【割腹】
[共通する意味] ★腹を切って自殺すること。[英] hara-kiri[使い方]〔切腹〕スル▽不忠のかどで切腹を命じられた▽切腹して果てる〔割腹〕スル▽敗軍の将は父祖の墓前で割腹した〔腹切り〕▽...
しょげる
[共通する意味] ★元気がなくなる。[英] to be disheartened[使い方]〔しょげる〕(ガ下一)〔ふさぐ〕(ガ五)〔めいる〕(ラ五)[使い分け]【1】「しょげる」は、失敗したり期...
げんなり
[共通する意味] ★同じことが続いてすっかりいやになり、気力がなくなるさま。[英] to become disgusted (with)[使い方]〔うんざり〕(副)スル▽毎日同じ献立でうんざりす...
だいだい【代代】
[共通する意味] ★何代も続くこと。[英] generation after generation[使い方]〔代代〕▽わが家に代々伝わる家宝▽技術を代々伝える▽先祖代々〔歴代〕▽歴代の首相の中で...
あきる【飽きる】
[共通する意味] ★同じことが続いて嫌になる。[英] to get tired (of)[使い方]〔飽きる〕(カ上一)▽仕事に飽きる▽彼の話は飽きるほどきいた〔倦む〕(マ五)▽長旅に倦む▽倦まず...