しょうする【称する】
[共通する意味] ★自分の名を相手に告げる。また、自分の名として用いて、そう呼ぶ。[英] to give one's name[使い方]〔名乗る〕(ラ五)▽名乗るほどの者ではない▽結婚して鈴木の...
かくとく【獲得】
[共通する意味] ★自分のものにすること。[英] to gain; to acquire[使い方]〔獲得〕スル▽首位の座を獲得する▽政権獲得〔取得〕スル▽必要単位を取得する〔入手〕スル▽珍しい絵...
となえる【称える】
[共通する意味] ★自分の名を相手に告げる。また、自分の名として用いて、そう呼ぶ。[英] to give one's name[使い方]〔名乗る〕(ラ五)▽名乗るほどの者ではない▽結婚して鈴木の...
ここく【故国】
[共通する意味] ★自分の生まれ育った国。[英] one's mother country[使い分け]【1】三語とも、外国にあって自分の国をさしていうことが多い。【2】「母国」が、自分の生まれた...
ひく【引く】
[共通する意味] ★何かに自分の方に向けた力を加える。[英] to draw[使い方]〔引く〕(カ五)▽綱を引く▽弓を引く〔手繰る〕(ラ五)▽釣り糸を手繰る〔引きずる〕(ラ五)▽着物のすそを引き...
たぐる【手繰る】
[共通する意味] ★何かに自分の方に向けた力を加える。[英] to draw[使い方]〔引く〕(カ五)▽綱を引く▽弓を引く〔手繰る〕(ラ五)▽釣り糸を手繰る〔引きずる〕(ラ五)▽着物のすそを引き...
ひきずる【引きずる】
[共通する意味] ★何かに自分の方に向けた力を加える。[英] to draw[使い方]〔引く〕(カ五)▽綱を引く▽弓を引く〔手繰る〕(ラ五)▽釣り糸を手繰る〔引きずる〕(ラ五)▽着物のすそを引き...
そこく【祖国】
[共通する意味] ★自分の生まれ育った国。[英] one's mother country[使い分け]【1】三語とも、外国にあって自分の国をさしていうことが多い。【2】「母国」が、自分の生まれた...
なのる【名乗る】
[共通する意味] ★自分の名を相手に告げる。また、自分の名として用いて、そう呼ぶ。[英] to give one's name[使い方]〔名乗る〕(ラ五)▽名乗るほどの者ではない▽結婚して鈴木の...
こうかい【後悔】
[共通する意味] ★くやしく残念に思う。[英] regret[使い方]〔後悔〕スル▽後悔の念にかられる▽後悔先に立たず〔悔やむ〕(マ五)▽悔やんでも悔やみきれない〔悔いる〕(ア上一)▽罪を悔いる...