ずが【図画】
[共通する意味] ★線や色彩などを用いて、平面上に描き出したもの。[英] a picture[使い方]〔絵〕▽絵をかく▽絵のような美しさ〔絵図〕▽昔の風俗を描いた絵図▽城郭の絵図〔絵画〕▽音楽よ...
みせば【見せ場】
[共通する意味] ★最も重要な、あるいは最も感動的な部分や場面。[英] a highlight scene[使い方]〔さわり〕▽さわりを聞かせる▽小説のさわり〔見せ場〕▽見せ場がたくさんある役▽...
じょうえん【上演】
[共通する意味] ★観客に演じて見せること。[英] performance[使い方]〔上演〕スル〔公演〕スル〔実演〕スル[使い分け]【1】「上演」「公演」は、舞台上で演ずるのが普通だが、「実演」...
しゅつえん【出演】
[共通する意味] ★芝居、映画、演奏会などに出て、演技、演奏などを行うこと。[英] to make one's appearance; to perform[使い方]〔出演〕スル▽テレビに出演す...
えんじる【演じる】
[共通する意味] ★芝居、映画、演奏会などに出て、演技、演奏などを行うこと。[英] to make one's appearance; to perform[使い方]〔出演〕スル▽テレビに出演す...
しゅうまく【終幕】
[共通する意味] ★一つの劇の、最後の幕や場面。また、物事の最終段階にもいう。[英] the catastrophe[使い方]〔大詰め〕▽舞台は大詰めを迎えた▽捜査が大詰めの段階に入る〔終幕〕▽...
ハイライト
[共通する意味] ★最も重要な、あるいは最も感動的な部分や場面。[英] a highlight scene[使い方]〔さわり〕▽さわりを聞かせる▽小説のさわり〔見せ場〕▽見せ場がたくさんある役▽...
おおづめ【大詰め】
[共通する意味] ★一つの劇の、最後の幕や場面。また、物事の最終段階にもいう。[英] the catastrophe[使い方]〔大詰め〕▽舞台は大詰めを迎えた▽捜査が大詰めの段階に入る〔終幕〕▽...
にぎりこぶし【握りこぶし】
[共通する意味] ★手の五本の指を折り曲げて、しっかり握ったもの。[英] a fist[使い方]〔拳〕▽こぶしを突き上げて気勢を上げる▽机をこぶしでたたく〔握りこぶし〕▽興奮した父は握りこぶしを...