ちかしい【近しい】
[共通する意味] ★仲がよい。[英] intimate; close[使い方]〔親しい〕(形)〔近しい〕(形)〔睦まじい〕(形)[使い分け]【1】「親しい」「近しい」は、友人として仲がよい意。家...
しだいに【次第に】
[共通する意味] ★ある事態、または状態が、時間の経過に従ってゆるやかに推移していくさま。[英] gradually[使い方]〔だんだん〕(副)▽十二月に入ってだんだん寒くなってきた〔次第に〕(...
だんだん
[共通する意味] ★ある事態、または状態が、時間の経過に従ってゆるやかに推移していくさま。[英] gradually[使い方]〔だんだん〕(副)▽十二月に入ってだんだん寒くなってきた〔次第に〕(...
しあがり【仕上がり】
[共通する意味] ★物事の完成した結果。[英] the result[使い方]〔出来〕▽投手の出来が良い▽出来の悪い生徒▽この家具はなかなかの出来だ〔仕上がり〕▽その作品は仕上がり具合が良い[使...
りょうやく【良薬】
[共通する意味] ★よく効く薬。[英] a good medicine[使い方]〔良薬〕▽良薬は口に苦し〔特効薬〕▽癌(がん)の特効薬〔妙薬〕▽胃病の妙薬▽恋の病に効く妙薬はない〔秘薬〕▽先祖伝...
とうけん【刀剣】
[共通する意味] ★するどい刃をもった、物を切るための武器。[英] a sword[使い方]〔刀〕▽刀を抜いて切りかかる▽腰に二本の刀をさす▽刀の錆(さび)にする(=刀で斬(き)って殺す)〔剣〕...
したしい【親しい】
[共通する意味] ★仲がよい。[英] intimate; close[使い方]〔親しい〕(形)〔近しい〕(形)〔睦まじい〕(形)[使い分け]【1】「親しい」「近しい」は、友人として仲がよい意。家...
かんしょう【鑑賞】
[共通する意味] ★良さを認め味わうこと。[英] appreciation[使い方]〔鑑賞〕スル▽音楽を鑑賞する▽映画鑑賞〔観賞〕スル▽植木の観賞会▽名月を観賞する〔玩味〕スル▽熟読玩味に堪える...
かんしょう【観賞】
[共通する意味] ★良さを認め味わうこと。[英] appreciation[使い方]〔鑑賞〕スル▽音楽を鑑賞する▽映画鑑賞〔観賞〕スル▽植木の観賞会▽名月を観賞する〔玩味〕スル▽熟読玩味に堪える...
はんべつ【判別】
[共通する意味] ★物事の性質、種類などを区別すること。[英] discernment[使い方]〔識別〕スル▽暗くてだれか識別できない▽色や形を識別する能力〔鑑別〕スル▽ひなの雌雄を鑑別する〔鑑...