つく【付く】
[共通する意味] ★人などのそばを離れないようにして行く。[英] to attend[使い方]〔従う〕(ワ五)〔随行〕スル〔付く〕(カ五)[使い分け]【1】「従う」は、目上の人のそばを離れないよ...
たいめん【対面】
[共通する意味] ★人と人とが会って、じかに向かい合うこと。[英] meeting[使い方]〔対面〕スル▽生き別れの親子が感激の対面をした▽犯人かどうか確認のため対面してもらう▽新入生との対面式...
かげぐち【陰口】
[共通する意味] ★他人を悪く言うこと。また、その言葉。[英] abuse; slander[使い方]〔悪口〕(わるくち)▽友人の悪口を言う▽悪口に怒る〔悪態〕▽悪態をつく▽悪態を浴びせる〔陰口...
あくたい【悪態】
[共通する意味] ★他人を悪く言うこと。また、その言葉。[英] abuse; slander[使い方]〔悪口〕(わるくち)▽友人の悪口を言う▽悪口に怒る〔悪態〕▽悪態をつく▽悪態を浴びせる〔陰口...
わるくち【悪口】
[共通する意味] ★他人を悪く言うこと。また、その言葉。[英] abuse; slander[使い方]〔悪口〕(わるくち)▽友人の悪口を言う▽悪口に怒る〔悪態〕▽悪態をつく▽悪態を浴びせる〔陰口...
めんかい【面会】
[共通する意味] ★人と人とが会って、じかに向かい合うこと。[英] meeting[使い方]〔対面〕スル▽生き別れの親子が感激の対面をした▽犯人かどうか確認のため対面してもらう▽新入生との対面式...
ばらす
[共通する意味] ★他人の悪事や秘密などを公にする。[英] to expose[使い方]〔暴露〕スル▽不正を暴露する▽暴露記事〔暴く〕(カ五)▽秘密をあばく▽理論の矛盾をあばく〔ばらす〕(サ五)...
ポリス
[共通する意味] ★公共の安全、秩序を守るために犯罪を防ぎ取り締まる公の組織。[英] the police[使い方]〔警察〕▽所轄の警察へ連絡する▽警察がやって来る〔ポリス〕▽ポリスに知らせる▽...
やしゅう【夜襲】
[共通する意味] ★夜、闇(やみ)に紛れて敵を攻撃すること。[英] a night attack[使い方]〔夜襲〕スル▽敵は夜襲をかけてきた▽敵の砦(とりで)を夜襲する〔夜討ち〕▽敵の陣地に夜討...
さつ
[共通する意味] ★公共の安全、秩序を守るために犯罪を防ぎ取り締まる公の組織。[英] the police[使い方]〔警察〕▽所轄の警察へ連絡する▽警察がやって来る〔ポリス〕▽ポリスに知らせる▽...