いきじびき【生き字引】
[共通する意味] ★知識が広い分野にわたって豊富なこと。[英] erudition[使い方]〔博学〕(名・形動)▽博学な先生▽博学ぶりが会話に現れる▽博学多識〔博識〕(名・形動)▽音楽に関しては...
しゅんびん【俊敏】
[共通する意味] ★判断、行動がすばやいさま。[使い方]〔鋭敏〕(名・形動)▽鋭敏な頭脳▽世の中の動きに鋭敏に反応する〔機敏〕(名・形動)▽機敏に行動する▽機敏な対応で難局を切り抜ける〔俊敏〕(...
きびん【機敏】
[共通する意味] ★判断、行動がすばやいさま。[使い方]〔鋭敏〕(名・形動)▽鋭敏な頭脳▽世の中の動きに鋭敏に反応する〔機敏〕(名・形動)▽機敏に行動する▽機敏な対応で難局を切り抜ける〔俊敏〕(...
めいびん【明敏】
[共通する意味] ★判断、行動がすばやいさま。[使い方]〔鋭敏〕(名・形動)▽鋭敏な頭脳▽世の中の動きに鋭敏に反応する〔機敏〕(名・形動)▽機敏に行動する▽機敏な対応で難局を切り抜ける〔俊敏〕(...
ぼうっと
[共通する意味] ★記憶や心の働きなどがぼけていてはっきりしない様子。[使い方]〔ぼんやり〕(副)スル〔ぼうっと〕(副)スル〔ぼそっと〕(副)スル〔ぼけっと〕(副)スル〔ぽっと〕(副)スル〔ぼさ...
ぼんやり
[共通する意味] ★記憶や心の働きなどがぼけていてはっきりしない様子。[使い方]〔ぼんやり〕(副)スル〔ぼうっと〕(副)スル〔ぼそっと〕(副)スル〔ぼけっと〕(副)スル〔ぽっと〕(副)スル〔ぼさ...
びん【敏】
[共通する意味] ★判断、行動がすばやいさま。[使い方]〔鋭敏〕(名・形動)▽鋭敏な頭脳▽世の中の動きに鋭敏に反応する〔機敏〕(名・形動)▽機敏に行動する▽機敏な対応で難局を切り抜ける〔俊敏〕(...
セレクト
[共通する意味] ★用意されたものの中から選び出すこと。[英] selection; choice[使い方]〔選択〕スル▽履修する科目を選択する▽職業選択の自由〔セレクト〕スル▽セレクトして、よ...
たまわる【賜る】
[共通する意味] ★ある者がある者の方へ利益となる物事を移動させる。[英] to give; to award[使い方]〔与える〕(ア下一)▽子供にいい本を与える▽人々に感銘を与える〔授ける〕(...
うぬぼれる
[共通する意味] ★(本来なら謙遜(けんそん)すべき)自分のすぐれた性質、能力などに得意になる。[英] to be proud (of)[使い方]〔誇る〕(ラ五)▽日本が世界に誇る伝統工芸▽不敗...