しつ【質】
[共通する意味] ★生まれつきその人が備えている能力や性質。[英] makings; nature[使い方]〔質〕▽最近の大学生は質が落ちている▽蒲柳(ほりゅう)の質(=体質がひ弱いこと)〔素質...
じょうしつ【上質】
[共通する意味] ★品質、状態などがすぐれていること。[使い方]〔上等〕(名・形動)〔上質〕(名・形動)〔良質〕(名・形動)[使い分け]【1】「上等」は、他より内容が良い場合、品質が良く高級なイ...
せいしつ【性質】
[共通する意味] ★生まれたときからもっている気質。[英] character[使い方]〔性質〕▽兄は怒りっぽい性質だ▽熱しやすくさめやすい性質の人〔性格〕▽妹とは性格が合わない▽祖母はきつい性...
せいしつ【性質】
[共通する意味] ★物の根源的な特徴。[英] nature[使い方]〔性質〕▽蛋白(たんぱく)質には、熱で凝固する性質がある▽事件の性質をさぐる〔質〕▽値上げはしなかったが、質が低下した▽質のよ...
そしつ【素質】
[共通する意味] ★生まれつきその人が備えている能力や性質。[英] makings; nature[使い方]〔質〕▽最近の大学生は質が落ちている▽蒲柳(ほりゅう)の質(=体質がひ弱いこと)〔素質...
とうしつ【等質】
[共通する意味] ★複数の事物について、性質、性格の面で差異、相違の認められないこと。[英] homogeneity[使い方]〔等質〕(名・形動)〔同質〕(名・形動)[使い分け]【1】二語とも、...
とくしつ【特質】
[共通する意味] ★事物の、他のものにはない固有の性質。[英] a characteristic; individuality[使い方]〔特質〕▽江戸文学の特質を挙げる〔個性〕▽作品の個性をよく...
どうしつ【同質】
[共通する意味] ★複数の事物について、性質、性格の面で差異、相違の認められないこと。[英] homogeneity[使い方]〔等質〕(名・形動)〔同質〕(名・形動)[使い分け]【1】二語とも、...
ひんしつ【品質】
[共通する意味] ★品物の性質、状態。[英] quality[使い方]〔品質〕▽品質がいい▽品質を誇る▽品質は保証します▽品質管理〔品柄〕▽品柄を見て買う▽最上の品柄の製品〔品〕▽品は良いが高す...
ぶっしつ【物質】
[共通する意味] ★空間に実体として存在するもの。[英] substance[使い分け]【1】「物質」は、空間の一部を占め、質量をもち、感覚でその存在を認識できるもの。特に、精神に対して広く「も...