ぶふうりゅう【無風流】
[共通する意味] ★言動や身なり、また、趣味などが洗練されていないさま。[英] naïve[使い方]〔野暮〕(名・形動)▽やぼな身なり▽やぼな男〔野暮ったい〕(形)▽野暮ったい服▽野暮ったい暮ら...
ぶこつ【無骨】
[共通する意味] ★言動や身なり、また、趣味などが洗練されていないさま。[英] naïve[使い方]〔野暮〕(名・形動)▽やぼな身なり▽やぼな男〔野暮ったい〕(形)▽野暮ったい服▽野暮ったい暮ら...
むくつけき
[共通する意味] ★言動や身なり、また、趣味などが洗練されていないさま。[英] naïve[使い方]〔野暮〕(名・形動)▽やぼな身なり▽やぼな男〔野暮ったい〕(形)▽野暮ったい服▽野暮ったい暮ら...
じょうしゅう【常習】
[共通する意味] ★習慣になってくりかえすこと。[英] habit[使い方]〔習性〕▽暑いと昼寝をする習性が身につく▽深夜テレビのせいで夜更かしが習性になる〔常習〕▽タバコが常習になった▽麻薬の...
じょうひん【上品】
[共通する意味] ★品のよいさま。[英] elegant[使い方]〔上品〕(形動)▽上品な人▽上品な目鼻立ちをした女性▽上品にふるまう▽上品に笑う〔高尚〕(形動)▽その話は高尚すぎて、普通の人に...
かたやぶり【型破り】
[共通する意味] ★行動、好みなどが普通一般と違っているさま。[英] eccentricity; extraordinariness[使い方]〔風変わり〕(名・形動)▽彼は言うこともすることも風...
ふうがわり【風変わり】
[共通する意味] ★行動、好みなどが普通一般と違っているさま。[英] eccentricity; extraordinariness[使い方]〔風変わり〕(名・形動)▽彼は言うこともすることも風...
やみつき【病みつき】
[共通する意味] ★習慣になってくりかえすこと。[英] habit[使い方]〔習性〕▽暑いと昼寝をする習性が身につく▽深夜テレビのせいで夜更かしが習性になる〔常習〕▽タバコが常習になった▽麻薬の...
しゅうせい【習性】
[共通する意味] ★習慣になってくりかえすこと。[英] habit[使い方]〔習性〕▽暑いと昼寝をする習性が身につく▽深夜テレビのせいで夜更かしが習性になる〔常習〕▽タバコが常習になった▽麻薬の...
けだかい【気高い】
[共通する意味] ★品のよいさま。[英] elegant[使い方]〔上品〕(形動)▽上品な人▽上品な目鼻立ちをした女性▽上品にふるまう▽上品に笑う〔高尚〕(形動)▽その話は高尚すぎて、普通の人に...