はんばく【反駁】
[共通する意味] ★相手の意見に対して反対の意見を述べること。[英] a counterargument[使い方]〔反論〕スル〔抗論〕スル〔反駁〕スル[使い分け]【1】「反論」「反駁」は、相手の...
だんわ【談話】
[共通する意味] ★互いに思っていることを述べること。[英] a talk[使い方]〔話し合い〕▽何事も話し合いで解決する▽話し合いに応じる〔会話〕スル▽よそよそしい会話を交わす▽英語で会話する...
はなしあい【話し合い】
[共通する意味] ★互いに思っていることを述べること。[英] a talk[使い方]〔話し合い〕▽何事も話し合いで解決する▽話し合いに応じる〔会話〕スル▽よそよそしい会話を交わす▽英語で会話する...
かいわ【会話】
[共通する意味] ★互いに思っていることを述べること。[英] a talk[使い方]〔話し合い〕▽何事も話し合いで解決する▽話し合いに応じる〔会話〕スル▽よそよそしい会話を交わす▽英語で会話する...
しょうせつ【詳説】
[共通する意味] ★ある事柄を詳しく述べること。また、その述べたもの。[英] a detailed explanation[使い方]〔詳論〕スル▽今は詳論を避けておこう▽その件については後段で詳...
しょうろん【詳論】
[共通する意味] ★ある事柄を詳しく述べること。また、その述べたもの。[英] a detailed explanation[使い方]〔詳論〕スル▽今は詳論を避けておこう▽その件については後段で詳...
さいろん【細論】
[共通する意味] ★ある事柄を詳しく述べること。また、その述べたもの。[英] a detailed explanation[使い方]〔詳論〕スル▽今は詳論を避けておこう▽その件については後段で詳...
めんめん【綿綿】
[共通する意味] ★長く続いて絶えないさま。また、とぎれることなく思いなどを述べるさま。[英] unceasingly[使い方]〔綿綿〕(形動(たる・と))▽恋人に綿々と思いのたけを述べる▽綿々...
はしがき
[共通する意味] ★本文の前におかれる文章。本文の趣旨や由来を述べる。[英] a preface[使い分け]【1】「自序」は、自分で書いた文章をいう。【2】「序章」は、論文、小説などの最初の章。...
まして
[共通する意味] ★極端な場合でも成り立つことを示して、当該の場合がいうまでもないという意味を表わすときに用いる語。[英] much more[使い方]〔まして〕(副)▽離れている所でさえうるさ...