タイム
[共通する意味] ★遊びで、一時中止を要求したり、宣言したりする語。[英] King's X; time[使い方]〔たんま〕▽ちょっとたんま、いまのはルール違反だよ〔タイム〕▽靴のひもがほどけた...
かためん【片面】
[共通する意味] ★一つのまとまった物事全体を二つに分けてとらえたうちの一方。[英] one side[使い方]〔片側〕▽道路の右の片側を歩く▽車体の片側をこする▽片側通行〔片面〕▽ホットケーキ...
どうぶつ【動物】
[共通する意味] ★生物を二大別したとき、植物に対する一群。一般に神経系が発達し、感覚と運動性を持つ。[英] an animal[使い方]〔動物〕▽人間だって動物だ▽動物園〔生き物〕▽生き物を飼...
ぬかあめ【糠雨】
[共通する意味] ★弱く、量が少ない雨。[英] a drizzle[使い方]〔霧雨〕▽霧雨だから、傘がなくてもいいだろう〔小雨〕(こさめ)▽小雨だから、ひとっ走り行ってこよう〔小雨〕(しょうう)...
こぬかあめ【小糠雨】
[共通する意味] ★弱く、量が少ない雨。[英] a drizzle[使い方]〔霧雨〕▽霧雨だから、傘がなくてもいいだろう〔小雨〕(こさめ)▽小雨だから、ひとっ走り行ってこよう〔小雨〕(しょうう)...
しょうう【小雨】
[共通する意味] ★弱く、量が少ない雨。[英] a drizzle[使い方]〔霧雨〕▽霧雨だから、傘がなくてもいいだろう〔小雨〕(こさめ)▽小雨だから、ひとっ走り行ってこよう〔小雨〕(しょうう)...
おや【親】
[共通する意味] ★物を生み育てるもとのもの。[英] a parent[使い方]〔親〕▽赤十字社の生みの親▽親会社〔母胎〕▽平和運動の母胎となる組織▽仏教を母胎とする思想〔母〕▽必要は発明の母(...
こさめ【小雨】
[共通する意味] ★弱く、量が少ない雨。[英] a drizzle[使い方]〔霧雨〕▽霧雨だから、傘がなくてもいいだろう〔小雨〕(こさめ)▽小雨だから、ひとっ走り行ってこよう〔小雨〕(しょうう)...
いきもの【生き物】
[共通する意味] ★生物を二大別したとき、植物に対する一群。一般に神経系が発達し、感覚と運動性を持つ。[英] an animal[使い方]〔動物〕▽人間だって動物だ▽動物園〔生き物〕▽生き物を飼...
ぼたい【母胎】
[共通する意味] ★物を生み育てるもとのもの。[英] a parent[使い方]〔親〕▽赤十字社の生みの親▽親会社〔母胎〕▽平和運動の母胎となる組織▽仏教を母胎とする思想〔母〕▽必要は発明の母(...