ふとん【布団】
[共通する意味] ★夜寝るときに体を横たえたり、くるんだりして使う用具。[英] bedding[使い方]〔寝具〕▽寝具を一式そろえる▽デパートの寝具売場〔夜具〕▽夜具を畳む▽組み夜具〔夜着〕▽夜...
すく【鋤く】
[共通する意味] ★田畑の土を掘り返し、種まきや植え付けができる状態にする。[英] to till[使い方]〔耕す〕(サ五)▽田畑を耕す▽土を耕す〔鋤く〕(カ五)▽田を鋤く[使い分け]【1】「耕...
たがやす【耕す】
[共通する意味] ★田畑の土を掘り返し、種まきや植え付けができる状態にする。[英] to till[使い方]〔耕す〕(サ五)▽田畑を耕す▽土を耕す〔鋤く〕(カ五)▽田を鋤く[使い分け]【1】「耕...
スコップ
[共通する意味] ★土、砂などをすくったり、穴を掘ったりするためのさじ形の道具。[使い方]〔シャベル〕▽シャベルで庭に穴を掘る〔スコップ〕▽スコップで木の根本に土をかける[使い分け] 「スコップ...
じょうろ【如雨露】
[意味] 植木などに水を注ぐための、円筒形容器に長い注ぎ口のついた道具。注ぎ口には多数の小孔(こあな)がつけてある。「じょろ」とも。[英] a watering pot[使い方]〔如雨露〕▽じょ...
こうけん【後見】
[共通する意味] ★日本古来の演劇で、演技者の出演中、後ろにいて装束を直したり、作り物や小道具を扱う役。[使い方]〔後見〕▽後見を務める▽能舞台の後見柱〔黒子〕▽黒子が衣装を直す▽歌舞伎(かぶき...
ていとう【抵当】
[共通する意味] ★金銭などを借りるとき、あらかじめ自分の財産や権利を相手への保証に当てること。[英] a mortgage[使い方]〔担保〕▽土地を担保に建築資金を借りる▽無担保融資〔抵当〕▽...
たんぽ【担保】
[共通する意味] ★金銭などを借りるとき、あらかじめ自分の財産や権利を相手への保証に当てること。[英] a mortgage[使い方]〔担保〕▽土地を担保に建築資金を借りる▽無担保融資〔抵当〕▽...
しち【質】
[共通する意味] ★金銭などを借りるとき、あらかじめ自分の財産や権利を相手への保証に当てること。[英] a mortgage[使い方]〔担保〕▽土地を担保に建築資金を借りる▽無担保融資〔抵当〕▽...
こうにゅう【購入】
[共通する意味] ★代価と引きかえに、物品や権利などを得る。[英] to buy[使い方]〔買う〕(ワ五)▽団子(だんご)を買う▽情報を買う〔購入〕スル▽土地を購入する▽家具の購入▽共同購入〔購...