つく【着く】
[共通する意味] ★目的の場所、地点に到達する。[英] to reach[使い方]〔届く〕(カ五)▽ペダルにまだ足が届かない▽五十に手が届く▽親の目の届く所で子供を遊ばせる〔着く〕(カ五)▽駅に...
おりもおり【折も折】
[共通する意味] ★ちょうどその時。[英] a good chance[使い方]〔折も折〕▽出かけようとした折も折友達が訪ねて来た〔矢先〕▽会社を出ようとした矢先に電話がかかってきた[使い分け]...
やさき【矢先】
[共通する意味] ★ちょうどその時。[英] a good chance[使い方]〔折も折〕▽出かけようとした折も折友達が訪ねて来た〔矢先〕▽会社を出ようとした矢先に電話がかかってきた[使い分け]...
さっきゅう【早急】
[共通する意味] ★非常に急ぐさま。[英] urgent[使い方]〔至急〕(名・副)▽至急会いたい▽至急ビールの追加をお願いします▽至急の仕事〔早急〕(名・形動)▽不良品は早急に回収すること▽早...
おおいそぎ【大急ぎ】
[共通する意味] ★非常に急ぐさま。[英] urgent[使い方]〔至急〕(名・副)▽至急会いたい▽至急ビールの追加をお願いします▽至急の仕事〔早急〕(名・形動)▽不良品は早急に回収すること▽早...
しきゅう【至急】
[共通する意味] ★非常に急ぐさま。[英] urgent[使い方]〔至急〕(名・副)▽至急会いたい▽至急ビールの追加をお願いします▽至急の仕事〔早急〕(名・形動)▽不良品は早急に回収すること▽早...
さいする【際する】
[共通する意味] ★ある場面や出来事に出会う。[英] to meet[使い方]〔臨む〕(マ五)▽悲壮な覚悟で危機に臨む▽命運をかけて試合に臨む〔際する〕(サ変)▽使用に際しては説明書を熟読のこと...
かるがる【軽軽】
[共通する意味] ★物事をするのに、苦労や障害がなく、たやすいさま。[英] easily[使い方]〔楽楽〕(副)▽重いものを楽々と持ち上げる▽規準を楽々とクリアーした〔やすやす〕(副)▽子供が相...
むぞうさ【無造作】
[共通する意味] ★物事をするのに、苦労や障害がなく、たやすいさま。[英] easily[使い方]〔楽楽〕(副)▽重いものを楽々と持ち上げる▽規準を楽々とクリアーした〔やすやす〕(副)▽子供が相...
のぞむ【臨む】
[共通する意味] ★ある場面や出来事に出会う。[英] to meet[使い方]〔臨む〕(マ五)▽悲壮な覚悟で危機に臨む▽命運をかけて試合に臨む〔際する〕(サ変)▽使用に際しては説明書を熟読のこと...