とくちょう【特長】
[共通する意味] ★優れているところ。[英] a merit[使い方]〔特長〕▽自分の特長を生かした職につく▽このフィルムの特長は色の鮮やかさにある〔長所〕▽各人の長所を伸ばす▽長所は見方を変え...
ちょうきょり【長距離】
[共通する意味] ★目的地までの間が、遠く離れていること。[英] a long distance[使い方]〔長距離〕▽長距離を走るのは苦手だ▽長距離電話〔遠距離〕▽遠距離を歩いて通学する▽遠距離...
しんちょう【伸長】
[共通する意味] ★長くなること。また、勢力、能力などが高まること。[英] extension; expansion[使い方]〔伸び〕▽学力の伸びが少ない▽身長の伸びを測る〔伸長〕スル▽勢力の伸...
たける【長ける】
[共通する意味] ★他と比較してすぐれている。[英] to surpass; to exceed[使い方]〔勝る〕(ラ五)▽能力的には彼女の方が勝っている▽聞きしに勝るうまさ▽師に勝るとも劣らぬ...
ちょうしょ【長所】
[共通する意味] ★優れているところ。[英] a merit[使い方]〔特長〕▽自分の特長を生かした職につく▽このフィルムの特長は色の鮮やかさにある〔長所〕▽各人の長所を伸ばす▽長所は見方を変え...
ながさ【長さ】
[共通する意味] ★空間的に連続している線状のものについて、一方の端から他方の端までの隔たり。[英] length[使い方]〔長さ〕▽鉄道の長さ▽長さが足りない▽髪の長さ〔寸法〕▽服の寸法をはか...
ながあめ【長雨】
[共通する意味] ★何日も降り続く雨。[英] a long rain[使い方]〔長雨〕▽秋の長雨〔霖雨〕▽霖雨の季節[使い分け] 「霖雨」は、文章語。
じょちょう【助長】
[共通する意味] ★力を貸し援助すること。[英] help[使い方]〔荷担〕スル▽悪事に荷担する▽陰謀に荷担する〔助長〕スル▽欲求不満を助長する[使い分け]【1】「荷担」は、力を貸し助けることだ...
そうちょう【総長】
[共通する意味] ★大学の校務を統括する長。[英] a president[使い方]〔学長〕▽次期学長に現文学部長が選ばれた〔総長〕▽東京大学総長▽総長選挙[使い分け]【1】現行の「学校教育法」...
がくちょう【学長】
[共通する意味] ★大学の校務を統括する長。[英] a president[使い方]〔学長〕▽次期学長に現文学部長が選ばれた〔総長〕▽東京大学総長▽総長選挙[使い分け]【1】現行の「学校教育法」...