けいご【警護】
[共通する意味] ★犯罪や災害を未然に防ぐよう、警戒して、守ること。[英] to guard[使い方]〔警護〕スル▽警護をかためる▽大統領の身辺を警護する〔警衛〕スル▽首相官邸の警衛に当たる〔護...
きよう【器用】
[共通する意味] ★うまい具合に物事を処理するさま。工作、芸事などをうまくこなすさま。[使い方]〔器用〕(形動)▽手先の器用な人▽器用貧乏〔小器用〕(形動)▽小器用にまとめた文章▽小器用な人〔手...
こぎよう【小器用】
[共通する意味] ★うまい具合に物事を処理するさま。工作、芸事などをうまくこなすさま。[使い方]〔器用〕(形動)▽手先の器用な人▽器用貧乏〔小器用〕(形動)▽小器用にまとめた文章▽小器用な人〔手...
はきはき
[共通する意味] ★動作や態度などがはっきりしているさま。[英] promptly; briskly; quickly[使い方]〔てきぱき〕(副)スル▽てきぱきと指示を出す▽てきぱきと仕事をこな...
しゃきしゃき
[共通する意味] ★動作や態度などがはっきりしているさま。[英] promptly; briskly; quickly[使い方]〔てきぱき〕(副)スル▽てきぱきと指示を出す▽てきぱきと仕事をこな...
けいえい【警衛】
[共通する意味] ★犯罪や災害を未然に防ぐよう、警戒して、守ること。[英] to guard[使い方]〔警護〕スル▽警護をかためる▽大統領の身辺を警護する〔警衛〕スル▽首相官邸の警衛に当たる〔護...
きりまわす【切り回す】
[共通する意味] ★物事を適切に処置する。[英] to deal with; to treat[使い方]〔扱う〕(ワ五)▽パソコンを上手に扱う〔取り扱う〕(ワ五)▽この書類は、あちらの窓口で取り...
くし【駆使】
[共通する意味] ★人や物や能力などを使うこと。[英] to exercise[使い方]〔行使〕スル▽権力を行使する▽拒否権を行使する▽武力行使〔駆使〕スル▽想像力を駆使する▽人脈を駆使する〔酷...
こうよう【公用】
[共通する意味] ★ある者が使うこと。[使い方]〔公用〕▽この国の公用語は英語だ▽公用車〔共用〕スル▽共用の電話▽自転車を姉と共用する〔専用〕スル▽大統領専用の飛行機▽部長の専用電話〔常用〕スル...
きょうよう【共用】
[共通する意味] ★ある者が使うこと。[使い方]〔公用〕▽この国の公用語は英語だ▽公用車〔共用〕スル▽共用の電話▽自転車を姉と共用する〔専用〕スル▽大統領専用の飛行機▽部長の専用電話〔常用〕スル...