せいあつ【制圧】
[共通する意味] ★従わない者を力によっておさえつけ、平静な状態にする。[英] suppression[使い方]〔鎮定〕スル▽反乱軍を鎮定する〔鎮圧〕スル▽一揆(いっき)を鎮圧する▽クーデターの...
から
[共通する意味] ★移動の起点・経由点を表わす。[使い方]〔から〕▽(1)大阪から新幹線で東京に来た▽(2)泥棒が窓から侵入した▽(3)娘が幼稚園から小学校に上がった〔を〕▽(1)明日の便で成田...
テーゼ
[共通する意味] ★課せられた問題。[使い方]〔命題〕▽命題を解明する▽命題を立てる〔テーゼ〕▽この議論はすべてそのテーゼをもととして発展している[使い分け]【1】「命題」には、「AはBであると...
てみじか【手短】
[共通する意味] ★短くまとめること。また、短くまとまっているさま。[英] brief; short[使い方]〔手短〕(形動)▽手短に感想を話す〔簡潔〕(名・形動)▽簡潔な表現〔簡約〕(名・形動...
めいだい【命題】
[共通する意味] ★課せられた問題。[使い方]〔命題〕▽命題を解明する▽命題を立てる〔テーゼ〕▽この議論はすべてそのテーゼをもととして発展している[使い分け]【1】「命題」には、「AはBであると...
かんやく【簡約】
[共通する意味] ★短くまとめること。また、短くまとまっているさま。[英] brief; short[使い方]〔手短〕(形動)▽手短に感想を話す〔簡潔〕(名・形動)▽簡潔な表現〔簡約〕(名・形動...
ポイント
[共通する意味] ★物事の大切なところ。[英] the main point[使い方]〔要点〕▽要点をまとめる▽新聞記事の要点〔要所〕▽要所要所に見張りをおく▽交通の要所〔要〕▽肝心要の主役が来...
かんけつ【簡潔】
[共通する意味] ★短くまとめること。また、短くまとまっているさま。[英] brief; short[使い方]〔手短〕(形動)▽手短に感想を話す〔簡潔〕(名・形動)▽簡潔な表現〔簡約〕(名・形動...
おこり【起こり】
[共通する意味] ★すでに起こった物事の始まり。いとぐち。[英] the origin[使い方]〔起こり〕▽事の起こりはちょっとした口論だった▽国の起こり▽町名の起こり〔発端〕▽事件の発端は今か...
ようしょ【要所】
[共通する意味] ★物事の大切なところ。[英] the main point[使い方]〔要点〕▽要点をまとめる▽新聞記事の要点〔要所〕▽要所要所に見張りをおく▽交通の要所〔要〕▽肝心要の主役が来...