ま【間】
[共通する意味] ★あいだに挟まれた時間。[英] an interval[使い方]〔間〕▽出発までまだ間がある▽間をおいて話す▽鬼のいぬ間の洗濯〔合間〕▽仕事の合間をぬって駆けつける▽勉強の合間...
くよう【供養】
[共通する意味] ★死者の霊に読経などをあげて、冥福(めいふく)を祈ること。[英] a memorial service[使い方]〔供養〕スル▽母の供養のために写経する▽追善供養〔回向〕スル▽先...
の【野】
[共通する意味] ★平らで広い土地。[英] a field[使い方]〔原〕▽武蔵野の原〔野〕▽野に咲く花▽後は野となれ山となれ〔野原〕▽野原で草を摘む▽野原で鬼ごっこをする〔平原〕▽平原に馬を走...
おに【鬼】
[共通する意味] ★得体の知れない怪しげなもの。[英] a monster; an apparition[使い方]〔化け物〕▽人を捕って食う化け物▽化け物を退治する〔お化け〕▽お化けが出るという...
はら【原】
[共通する意味] ★平らで広い土地。[英] a field[使い方]〔原〕▽武蔵野の原〔野〕▽野に咲く花▽後は野となれ山となれ〔野原〕▽野原で草を摘む▽野原で鬼ごっこをする〔平原〕▽平原に馬を走...
のはら【野原】
[共通する意味] ★平らで広い土地。[英] a field[使い方]〔原〕▽武蔵野の原〔野〕▽野に咲く花▽後は野となれ山となれ〔野原〕▽野原で草を摘む▽野原で鬼ごっこをする〔平原〕▽平原に馬を走...
ようかい【妖怪】
[共通する意味] ★得体の知れない怪しげなもの。[英] a monster; an apparition[使い方]〔化け物〕▽人を捕って食う化け物▽化け物を退治する〔お化け〕▽お化けが出るという...
みょうねん【明年】
[共通する意味] ★その年の次の年。[英] next year[使い方]〔来年〕▽来年は景気が悪くなりそうだ▽来年のことを言うと鬼が笑う〔明年〕▽新社屋は明年三月に完成の予定です〔翌年〕▽結婚し...
こうげん【広原】
[共通する意味] ★平らで広い土地。[英] a field[使い方]〔原〕▽武蔵野の原〔野〕▽野に咲く花▽後は野となれ山となれ〔野原〕▽野原で草を摘む▽野原で鬼ごっこをする〔平原〕▽平原に馬を走...
らいねん【来年】
[共通する意味] ★その年の次の年。[英] next year[使い方]〔来年〕▽来年は景気が悪くなりそうだ▽来年のことを言うと鬼が笑う〔明年〕▽新社屋は明年三月に完成の予定です〔翌年〕▽結婚し...