しょざいない【所在ない】
[共通する意味] ★何もすることがなくて暇なこと。[英] tediousness; boredom[使い方]〔退屈〕(名・形動)スル▽退屈な日々を送る▽彼は話がうまくて人を退屈させない〔所在ない...
てもちぶさた【手持ち無沙汰】
[共通する意味] ★何もすることがなくて暇なこと。[英] tediousness; boredom[使い方]〔退屈〕(名・形動)スル▽退屈な日々を送る▽彼は話がうまくて人を退屈させない〔所在ない...
たいくつ【退屈】
[共通する意味] ★何もすることがなくて暇なこと。[英] tediousness; boredom[使い方]〔退屈〕(名・形動)スル▽退屈な日々を送る▽彼は話がうまくて人を退屈させない〔所在ない...
たくらみ【企み】
[共通する意味] ★相手を自分の望んでいる方向にもっていったり、事をうまく成し遂げたりするために弄(ろう)する策。[英] a stratagem; a trick[使い方]〔策略〕▽相手の策略に...
もくさん【目算】
[共通する意味] ★将来に対する計画、見込み。[英] expectation(s)[使い方]〔目算〕▽売れると思ったが目算がはずれた〔もくろみ〕▽もくろみどおりうまくいった▽もくろみがはずれる[...
もくろみ
[共通する意味] ★将来に対する計画、見込み。[英] expectation(s)[使い方]〔目算〕▽売れると思ったが目算がはずれた〔もくろみ〕▽もくろみどおりうまくいった▽もくろみがはずれる[...
ひうん【悲運】
[共通する意味] ★運が悪いこと。[英] misfortune; ill luck[使い方]〔不運〕(名・形動)▽これからというときに死んでしまうとは、不運な奴(やつ)だ▽不運にもけがで試合に出...
さいなん【災難】
[共通する意味] ★突然身にふりかかる不幸なできごと。[英] calamity; disaster[使い方]〔災害〕▽労働者の災害が激減する▽二次災害〔災難〕▽車に追突されて、とんだ災難だった▽...
あん【案】
[共通する意味] ★まだ確定していない段階の計画。[英] the original plan[使い方]〔案〕▽いい案が浮かばない▽解決のために、いくつか案が考えられた▽予算案〔原案〕▽政府の原案...
ブローカー
[共通する意味] ★生産者や輸入業者と小売商との仲立ちをする商店や人。[使い方]〔問屋〕▽問屋を通さないで安く仕入れる▽そうは問屋がおろさない(=そうは思いどおりにうまくいかない)▽呉服問屋▽卸...