てんとう【店頭】
[共通する意味] ★店の内部のうちで最も外側に近い部分。[英] a counter[使い分け]【1】「店先」「店頭」は、小規模な店舗では、商品の陳列台などでよく目立つような辺りをさすが、「百貨店...
りょうりや【料理屋】
[共通する意味] ★客の注文に応じて食事を出す店。[英] a restaurant[使い方]〔料亭〕▽料亭の女将(おかみ)〔料理屋〕▽料理屋でクラス会を開く〔食堂〕▽食堂から出前を取る〔レストラ...
かんこうちょう【官公庁】
[共通する意味] ★役人が公務を取り扱う所。[英] a public office[使い方]〔役所〕▽役所に勤める▽市役所〔官庁〕▽官庁に勤めている▽官庁に出入りの業者▽官庁街〔官公庁〕▽官公庁...
やくしょ【役所】
[共通する意味] ★役人が公務を取り扱う所。[英] a public office[使い方]〔役所〕▽役所に勤める▽市役所〔官庁〕▽官庁に勤めている▽官庁に出入りの業者▽官庁街〔官公庁〕▽官公庁...
かんちょう【官庁】
[共通する意味] ★役人が公務を取り扱う所。[英] a public office[使い方]〔役所〕▽役所に勤める▽市役所〔官庁〕▽官庁に勤めている▽官庁に出入りの業者▽官庁街〔官公庁〕▽官公庁...
レストラン
[共通する意味] ★客の注文に応じて食事を出す店。[英] a restaurant[使い方]〔料亭〕▽料亭の女将(おかみ)〔料理屋〕▽料理屋でクラス会を開く〔食堂〕▽食堂から出前を取る〔レストラ...
しょくどう【食堂】
[共通する意味] ★客の注文に応じて食事を出す店。[英] a restaurant[使い方]〔料亭〕▽料亭の女将(おかみ)〔料理屋〕▽料理屋でクラス会を開く〔食堂〕▽食堂から出前を取る〔レストラ...
ここく【故国】
[共通する意味] ★自分の生まれ育った国。[英] one's mother country[使い分け]【1】三語とも、外国にあって自分の国をさしていうことが多い。【2】「母国」が、自分の生まれた...
かいこく【海国】
[共通する意味] ★周囲を海に囲まれた国。[英] an island country[使い方]〔島国〕▽日本は島国だ▽島国根性〔海国〕▽海国という特徴を生かして発展した国[使い分け]【1】「島国...
げいこ【芸子】
[共通する意味] ★料亭や旅館などの酒席で、舞踊・音曲などの芸をしたり酌をして客を楽しませるのを職業とする女性。[英] a geisha[使い分け]【1】「芸者」が、最も一般的。「芸者を揚げる」...