うらはずかしい【うら恥ずかしい】
[共通する意味] ★なんとなく恥ずかしい。[英] ashamed[使い方]〔気恥ずかしい〕(形)▽こんな姿で人前に出るなんて気恥ずかしい〔小恥ずかしい〕(形)▽こんなことを君に頼むのは小恥ずかし...
ほうき【芳紀】
[共通する意味] ★女性の美しい年ごろをいう語。[英] the prime of womanhood[使い方]〔娘盛り〕▽まぶしいほどの娘盛り▽娘盛りなのにお洒落(しゃれ)一つしない〔女盛り〕▽...
いとおしむ
[共通する意味] ★愛情をもって大切にする。[英] to love[使い方]〔かわいがる〕(ラ五)▽末っ子をかわいがる▽猫をかわいがる〔慈しむ〕(マ五)▽慈しんできた一人娘▽わが子のように慈しむ...
きはずかしい【気恥ずかしい】
[共通する意味] ★なんとなく恥ずかしい。[英] ashamed[使い方]〔気恥ずかしい〕(形)▽こんな姿で人前に出るなんて気恥ずかしい〔小恥ずかしい〕(形)▽こんなことを君に頼むのは小恥ずかし...
こはずかしい【小恥ずかしい】
[共通する意味] ★なんとなく恥ずかしい。[英] ashamed[使い方]〔気恥ずかしい〕(形)▽こんな姿で人前に出るなんて気恥ずかしい〔小恥ずかしい〕(形)▽こんなことを君に頼むのは小恥ずかし...
みょうれい【妙齢】
[共通する意味] ★女性の美しい年ごろをいう語。[英] the prime of womanhood[使い方]〔娘盛り〕▽まぶしいほどの娘盛り▽娘盛りなのにお洒落(しゃれ)一つしない〔女盛り〕▽...
びなん【美男】
[共通する意味] ★顔かたちの美しい男。[英] a handsome man[使い方]〔美男〕▽美男でもてる奴(やつ)▽美男美女のカップル〔美男子〕▽眉目(びもく)秀麗な美男子▽父親似の美男子だ...
しゅつじ【出自】
[共通する意味] ★その人の、人間としての、あるいは人生のある段階での出発点となっているもとの所。[英] one's native place(出身地)[使い方]〔生まれ〕▽高貴な生まれ▽私は山...
しゅっしん【出身】
[共通する意味] ★その人の、人間としての、あるいは人生のある段階での出発点となっているもとの所。[英] one's native place(出身地)[使い方]〔生まれ〕▽高貴な生まれ▽私は山...
で【出】
[共通する意味] ★その人の、人間としての、あるいは人生のある段階での出発点となっているもとの所。[英] one's native place(出身地)[使い方]〔生まれ〕▽高貴な生まれ▽私は山...