しぶい【渋い】
[共通する意味] ★舌を刺す味。[英] bitter[使い方]〔苦い〕(形)▽僕は苦いくらいのコーヒーが好きだ〔渋い〕(形)▽この柿(かき)は渋くて食べられない[使い分け]【1】「苦い」は、焦げ...
あさおき【朝起き】
[共通する意味] ★朝早く起きること。[英] early rising; to rise〔get up〕early《動》[使い方]〔早起き〕スル▽健康のため早起きして朝食の前にジョギングをする▽...
かなしみ【悲しみ】
[共通する意味] ★つらくて心が痛むこと。[英] grief[使い方]〔悲しみ〕▽別れの悲しみをこらえる▽悲しみをのりこえる〔悲嘆〕スル▽悲嘆の涙にくれる〔傷心〕▽傷心の日々を送る▽傷心をいやす...
つっけんどん【突っ慳貪】
[共通する意味] ★冷たくて思いやりがなく、相手につらい仕打ちをするようなさま。[英] cruelty[使い方]〔意地悪〕(名・形動)〔邪慳〕(形動)〔突っ慳貪〕(形動)[使い分け]【1】「意地...
じゃけん【邪慳】
[共通する意味] ★冷たくて思いやりがなく、相手につらい仕打ちをするようなさま。[英] cruelty[使い方]〔意地悪〕(名・形動)〔邪慳〕(形動)〔突っ慳貪〕(形動)[使い分け]【1】「意地...
いじわる【意地悪】
[共通する意味] ★冷たくて思いやりがなく、相手につらい仕打ちをするようなさま。[英] cruelty[使い方]〔意地悪〕(名・形動)〔邪慳〕(形動)〔突っ慳貪〕(形動)[使い分け]【1】「意地...
ふしあわせ【不幸せ】
[共通する意味] ★精神的または物質的に恵まれず、不本意でつらい状態にあること。[英] misfortune; unhappiness[使い方]〔不幸〕(名・形動)▽不幸な事件が次々に起こる▽不...
はり【針】
[意味] 布地や畳などを縫うための細長い鋼製の道具。一端は鋭くとがり、他の一端は糸を通すための穴があるものと、ないものとがある。[英] a needle[使い方]〔針〕▽針で縫う▽針に糸を通す[...
ものだ
[共通する意味] ★詠嘆を表わす。[使い方]〔ものだ〕▽(1)三、四年前から見ると、私もずいぶん健康になったものだ▽(2)へえー、ひどい先生もいたもんだ!▽(3)もう離婚しちゃったなんて、夫婦の...
げんせ【現世】
[共通する意味] ★現に生きている今の世界。[英] this world; this life[使い方]〔この世〕▽この世のものとは思われないほど美しい花園▽この世を去る〔現世〕▽来世を信じて現...