バスルーム
[共通する意味] ★入浴するための設備、場所。[英] a bath[使い方]〔風呂〕▽風呂は廊下の突き当たりにある▽わが家には風呂がない▽風呂をわかす▽風呂に入る▽風呂を使う〔風呂場〕▽湯気が立...
せんとう【銭湯】
[共通する意味] ★料金をとって、入浴させる場所。[英] a bathhouse[使い方]〔銭湯〕▽銭湯に行く▽銭湯を利用する〔風呂屋〕▽近くの風呂屋に行く〔浴場〕▽駅前の浴場に入る▽公衆浴場[...
ぬる【塗る】
[共通する意味] ★物の表面に液体などをなすりつけて付着させる。[使い方]〔塗る〕(ラ五)▽板塀をペンキで白く塗る▽傷に薬を塗る▽白粉(おしろい)を塗る▽顔に泥を塗る〔刷く〕(カ五)▽ほお紅をう...
たてまし【建て増し】
[共通する意味] ★今までの建物に付け加えて建築すること。[英] extension of a building[使い方]〔増築〕スル▽子供部屋を増築する▽増築工事〔建て増し〕スル▽建て増しして...
はく【掃く】
[意味] ほうきなどで、床や畳などの表面を払いなでるようにして、ごみ、ほこりなどを除く。[英] to sweep[使い方]〔掃く〕(カ五)▽庭先を掃く▽あの程度の男なら掃いて捨てるほどいる
ぞうちく【増築】
[共通する意味] ★今までの建物に付け加えて建築すること。[英] extension of a building[使い方]〔増築〕スル▽子供部屋を増築する▽増築工事〔建て増し〕スル▽建て増しして...
せいそう【清掃】
[共通する意味] ★掃いたり、拭(ふ)いたり、たたいたりして汚れをとり、きれいにすること。[英] cleaning; sweeping[使い方]〔掃除〕スル▽部屋の掃除をする▽押し入れの中を掃除...
ふろや【風呂屋】
[共通する意味] ★料金をとって、入浴させる場所。[英] a bathhouse[使い方]〔銭湯〕▽銭湯に行く▽銭湯を利用する〔風呂屋〕▽近くの風呂屋に行く〔浴場〕▽駅前の浴場に入る▽公衆浴場[...
よくじょう【浴場】
[共通する意味] ★料金をとって、入浴させる場所。[英] a bathhouse[使い方]〔銭湯〕▽銭湯に行く▽銭湯を利用する〔風呂屋〕▽近くの風呂屋に行く〔浴場〕▽駅前の浴場に入る▽公衆浴場[...
そうじ【掃除】
[共通する意味] ★掃いたり、拭(ふ)いたり、たたいたりして汚れをとり、きれいにすること。[英] cleaning; sweeping[使い方]〔掃除〕スル▽部屋の掃除をする▽押し入れの中を掃除...