れっこく【列国】
[共通する意味] ★多くの国々。[英] many countries[使い方]〔諸国〕▽アフリカの諸国〔列国〕▽核兵器の廃絶を列国によびかける[使い分け]【1】「諸国」は、「欧米諸国」「西側諸国...
たこく【他国】
[共通する意味] ★自分の国以外のよその国。[英] a foreign country[使い方]〔外国〕▽原料を外国から輸入する▽外国語〔海外〕▽企業が海外に進出する▽海外勤務〔異国〕▽異国の地...
そこく【祖国】
[共通する意味] ★自分の生まれ育った国。[英] one's mother country[使い分け]【1】三語とも、外国にあって自分の国をさしていうことが多い。【2】「母国」が、自分の生まれた...
くに【国】
[共通する意味] ★一定の領土とそこに住む人民からなり、主権による統治組織をもつ集団。[英] a country; a nation[使い方]〔国〕▽国連には多くの国が加盟している▽その事業には...
しほう【司法】
[共通する意味] ★国を統治する三権。[英] legislation[使い方]〔立法〕▽立法権を行使する〔行政〕▽国の行政をあずかる▽地方行政▽行政改革〔司法〕▽司法の独立を守る▽司法官[使い分...
りっぽう【立法】
[共通する意味] ★国を統治する三権。[英] legislation[使い方]〔立法〕▽立法権を行使する〔行政〕▽国の行政をあずかる▽地方行政▽行政改革〔司法〕▽司法の独立を守る▽司法官[使い分...
ぎょうせい【行政】
[共通する意味] ★国を統治する三権。[英] legislation[使い方]〔立法〕▽立法権を行使する〔行政〕▽国の行政をあずかる▽地方行政▽行政改革〔司法〕▽司法の独立を守る▽司法官[使い分...
ないち【内地】
[共通する意味] ★その国の本来の国土。[英] one's home country[使い方]〔本国〕▽本国からの独立を求める動きが強くなる〔本土〕▽一九七二年に沖縄は本土に復帰した〔内地〕▽内...
ここく【故国】
[共通する意味] ★自分の生まれ育った国。[英] one's mother country[使い分け]【1】三語とも、外国にあって自分の国をさしていうことが多い。【2】「母国」が、自分の生まれた...
ほんごく【本国】
[共通する意味] ★その国の本来の国土。[英] one's home country[使い方]〔本国〕▽本国からの独立を求める動きが強くなる〔本土〕▽一九七二年に沖縄は本土に復帰した〔内地〕▽内...